つくば市こども未来プラン

更新日:2023年03月01日

ページID: 6798

趣旨

 つくば市において、就学援助や生活保護の対象となっている1年生から9年生の児童生徒は、平成30年度(2018年度)に1,219人に上り、平成29年度(2017年度)の調査では、所得水準によって学校以外での塾等の学習環境に違いが存在する傾向が見られました。
 現在、市内で提供できている学習支援は限定的であり、安心できる居場所づくりを含めて施策の充実を図る必要があることから、必要となる政策を中長期的な視野に立ち部局横断的に実行するため、「つくば市こども未来プラン」を平成31年(2019年)2月に策定しました。

つくば市こども未来プランの概要を示した画像

経過

  1. 教育局・こども部・保健福祉部の連携会議を開催
    こども未来庁内連携会議(平成30年(2018年)8月から9月 計3回)
  2. 有識者・市民等を含めた懇話会を開催
    こども未来懇話会(平成30年(2018年)10月から12月 計4回)
  3. パブリックコメントを実施
    平成31年(2019年)1月4日(金曜日)から平成31年(2019年)2月4日(月曜日)の32日間
  4. 公表
    平成31年(2019年)2月18日(月曜日)、市ホームページで公表

ヴィジョン

「安心できる居場所・学習環境で、つくばの子どもを育む」

プランの達成目標

  1. 自己肯定感を持つ児童生徒の割合の増加
  2. 将来の夢や目標設定力を持つ児童生徒の割合の増加
  3. 家庭学習の習慣づけができている児童生徒の割合の増加
  4. 「よくわかる」「わかる」を実感できる児童生徒の割合の増加
  5. 希望者全員の高校進学・卒業

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 こども未来センター
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)平日 ファクス:029-828-6203

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。