令和7年度シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会について
シルバーリハビリ体操を楽しく学んで、地域の健康づくりを一緒にしませんか!
シルバーリハビリ体操とは
関節の動く範囲を広げたり、力をつけることで、最期まで人間らしく過ごせるようにする介護予防体操で、いつでも、どこでも、一人でもできる体操です。
日時・会場
日 時 | 会 場 |
7月 3日(木曜日) 9:30~15:45
|
つくば市健康増進施設いきいきプラザ ※茨城県シルバーリハビリ体操推進センターとのオンライン講話と実技 |
7月 8日(火曜日)、11日(金曜日)、15日(火曜日)、18日(金曜日) 9:30~15:45 |
つくば市健康増進施設いきいきプラザ |
講習会内容
体操の理解に必要な知識や体操を楽しく学びます。
- 超高齢社会における茨城県の介護予防の推進
- 解剖運動学(筋肉や骨、神経など)
- シルバーリハビリ体操(実技)
講習会の全日程を修了し、認定の基準を満たした方に、茨城県知事の認定証が交付されます。
対象者
定員:先着20名 (下記をすべて満たす方)
- つくば市民で50歳以上の方
- 常勤の職についていない方
- 認定後、指導士会に加入し、地域でボランティア活動ができる方
※受講後は、地域の方(主にシニア世代)へ体操教室で指導します。
持ち物
筆記用具、昼食、飲み物、動きやすい服装
※7月8日以降からは、室内用運動靴、床敷物(ヨガマットまたはバスタオル)、座布団が必要です。
申込方法
いきいきプラザに電話(029-864-5089)でお申し込みください。
案内に従って、住所・氏名・年齢・生年月日・連絡先をお知らせください。
申込期日:令和7年5月8日(木曜日)~5月21日(水曜日)9:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日を除く)
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進施設いきいきプラザ
〒300-3253 つくば市大曽根4067番地1
電話:029-864-5089 ファクス:029-864-5093
更新日:2025年04月01日