「ひきこもり」についての相談窓口
「ひきこもりかな?」と思ったら
ひきこもり支援の対象者
ひきこもり支援における対象者とは、社会的に孤立し、孤独を感じている状態にある人や、様々な生きづらさを抱えている状態の人となります。それぞれ一人ひとりの状況は違いますが、具体的には、
★何らかの生きづらさを抱え生活上の困難を感じている状態にある
★家族を含む他者との交流が限定的(希薄)な状態にある
★支援を必要とする状態にある
本人やその家族(世帯)です。また、その状態にある期間は問いません。
「ひきこもり支援ハンドブック~寄り添うための羅針盤~」引用
けっしてひとりではありません。周りのだれかに伝えてください。
一人で、焦り不安を抱えていませんか?
家族だけで抱え込み、あきらめていませんか?
相談することで、新たな糸口が見つかるかもしれません。
相談窓口
ひきこもり相談先一覧
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
更新日:2025年07月03日