保健施設長寿命化計画
保健施設長寿命化計画を策定しました
保健施設長寿命化計画とは
つくば市の保健施設について、「長寿命化」という考え方を取り入れ、効率的なメンテナンスサイクルの構築や、予防保全型の改修の実施により、施設機能を維持しながら、従来以上に長期的に施設を使用することで、ライフサイクルコストの縮減や、財政負担の軽減及び平準化を図ることを目的に策定しました。
本計画は、「つくば市公共施設等総合管理計画」に基づく、個別施設ごとの具体的な対応方針や長寿命化の実施計画を定めた計画です。
計画の期間
令和6年度(2024年度)から令和62年度(2080年度)まで(57年間)
対象施設
桜保健センター、大穂保健センター、谷田部保健センター、健康増進施設いきいきプラザ
つくば市保健施設長寿命化計画
策定した計画は、次のPDFをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
更新日:2024年04月01日