令和7年度政府主催慰霊巡拝の実施のお知らせ

更新日:2025年03月01日

ページID: 23705

厚生労働省では、肉親が亡くなった現地で、慰霊・追悼を行いたいという関係遺族の要望にこたえるため、旧主要戦域となった陸上及び遺骨収集の望めない海上等における戦没者、又は、旧ソ連・モンゴル地域において抑留中に亡くなった方の遺族を対象として、遺族代表による慰霊巡拝を実施しています。

令和7年度の実施内容

参加対象遺族

  • 配偶者(再婚した方を除く)
  • 父母
  • 兄弟姉妹
  • 参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者
  • 戦没者の孫
  • 甥・姪

巡拝地域・申込時期等の詳細

以下の茨城県ホームページをご覧ください。

令和7年度政府主催慰霊巡拝の実施予定について(茨城県ホームページ)

※茨城県ホームページに記載されている申込期限は、つくば市から茨城県へ書類を送付する際の期限です。期限当日につくば市へお申し込みをいただいた場合、申請が間に合わない可能性がありますので、参加希望の場合には、お早めにご相談ください。

申込について

提出書類

参加を希望される方は、つくば市社会福祉課まで、内申書をご提出ください。

内申書の様式は、茨城県ホームページからダウンロードできます。

令和7年度政府主催慰霊巡拝の実施予定について(茨城県ホームページ)

 

提出方法は、窓口への持参または郵送での受付となります。

窓口への持参の場合は、つくば市役所本庁舎2階の41番窓口にお越しください。

郵送提出の場合は、本ページ下部の問合せ先に記載の住所までご送付ください。

※参加希望の地域により茨城県への申込締切日が異なります。申込期間が短い地域もありますので、お早めにご相談ください。

その他詳細事項

その他、参加内定後の提出書類や費用の目安等の詳細については、以下の茨城県ホームページをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 社会福祉課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7543

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。