平地林整備ボランティア体験 in 金田台の歴史緑空間

更新日:2025年03月24日

ページID: 23934

開催概要

「平地林整備ボランティア体験 in 金田台の歴史緑空間」
つくば市有地「歴史緑空間」で竹林の整備を手伝っていただけますか?
間伐した竹で落葉堆肥場をつくったり、金田城の堀や土塁のご案内もします。

 

開催日時と事前予約(先着)

①5月31日(土曜日)9:00~12:00
竹の間伐、金田城の堀や土塁の散策、落葉堆肥場づくりを予定
※雨天の場合は翌日の同時間
こちら】からお申し込みください。(いばらき電子申請システム)

 

②6月21日(土曜日)9:00~12:00
竹の間伐、金田城の堀や土塁の散策、落葉堆肥場づくりを予定
※雨天の場合は翌日の同時間

 

③7月5日(土曜日)9:00~12:00
竹の間伐、金田城の堀や土塁の散策、竹灯篭づくりを予定
※雨天の場合は翌日の同時間

 

集合場所

「歴史緑空間」 砂利敷駐車場(さくらの森29)

 

定員

各10人程度

 

対象者

市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
※ 保護者同伴であれば小学生以上から可

 

参加費

無料

 

当日の持ち物

・トレッキングブーツ(なければ長靴、くるぶしが隠れるブーツ)

 

竹林整備体験

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 鳥獣対策・森林保全室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。