就職面接会・イベント等のご案内(随時更新)
就職面接会・イベント等のご案内です。
事業者の方は採用活動に、求職者の方は就職活動にお役立てください。
※随時更新いたします。
元気いばらき就職面接会(土浦会場)
求職中の方を対象に、複数の県内事業所が一堂に会し、採用担当者から直接面接を受けられる「元気いばらき就職面接会」を開催します。
日時:令和7年2月6日(木曜日)13:30~15:30
場所:土浦合同庁舎 第1分庁舎3階第3会議室
対象:現在求職中の方
参加事業者の募集期間:11月5日(火曜日)~11月15日(金曜日)まで
問い合わせ:029-825-3410(いばらき就職支援センター 県南地区センター)
50歳以上の方とシニアのための就職セミナー
50歳以上の方とシニアの方が活き活き生きる為の就職セミナーを開催します。取り巻く課題や労働環境、応募書類・面接対策、求人票の見方などを解説します。ハローワークの求職活動実績にもなります。
日時:令和7年2月25日(火曜日)9:30~11:30(受付は9:00~)
場所:つくば市役所本庁舎2階203会議室
対象:主に50歳以上の求職者の方
定員:先着40名
問い合わせ:029-883-1111(代表)つくば市産業振興課
<チラシダウンロードはこちらから>
シニアのための就職セミナーチラシ(PDFファイル:364.8KB)
<お申し込みはこちらから>※2/21(金曜日)まで
(いばらき電子申請・届出サービス)
https://apply.e-tumo.jp/city-tsukuba-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=65140
(電話)
つくば市産業振興課 029-883-1111(代表)
いばらきで働こう!阿見町高校生向け企業説明会
高校生を対象に「いばらきで働こう!阿見町高校生向け企業説明会」を開催します。12社の企業が参加予定です。
高校生の保護者及び高校関係者もご参加いただけます。元宝塚 澤村圭津季さんと霞ヶ浦高等学校チアダンス部によるオープニングパフォーマンスもありますので、ぜひご参加ください。
日時:令和7年3月15日(土曜日) 13:00~16:00
場所:本郷ふれあいセンター 多目的ホール(阿見町本郷1-11-1)
※土浦駅/つくば駅から会場までの送迎バスがあります
対象:高校生・保護者・高校関係者の方
問い合わせ:029-888-1111(内線375・372)(阿見町商工観光課)
いばらきで働こう!阿見町高校生向け企業説明会について(外部リンク)
チャレンジいばらき就職フェア(つくば会場)※令和6年度は終了
大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等(高校は除く)の令和7年3月卒業予定者及び既卒未就職者(卒業後概ね3年以内)を対象に、県内企業を集めた面接会「チャレンジいばらき就職フェア」(前期)を開催します。
日時:令和6年6月29日(土曜日)
(午前の部)10時40分~12時40分 (午後の部)14時00分~16時00分
場所:つくば国際会議場 多目的ホール(つくば市竹園2-20-3)
対象:令和7年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者及び既卒未就職者(卒業後概ね3年以内)
参加事業所の募集期間:5月中旬頃募集開始予定
問い合わせ:029-301-3645(茨城県産業戦略部労働政策課雇用促進対策室)
令和6年度チャレンジいばらき就職フェア(前期)について(外部リンク)
元気いばらきシニア就職面接会 ※令和6年度は終了
中高年・シニア離職者などで、求職中の方を対象に、合同就職面接会を開催いたします。
複数の企業の人事担当者と直接お会いできるチャンスですので、ぜひご参加ください。
事前予約不要、参加費無料です。
日時:令和6年7月18日(木曜日) 13:30~15:30 (受付 13:00~)
場所:つくば市役所 本庁舎 2階 201会議室(つくば市研究学園1-1-1)
対象者:中高年・シニア離職者などの求職者
参加事業所の募集期間:5月7日(火曜日)~5月16日(木曜日)15:00まで
問い合わせ:029-825-3410(いばらき就職支援センター 県南地区センター)
いばらき就職・転職フェア(つくば会場)※令和6年度は終了
学生の方、20~30代の求職者の方を対象に「就職・転職フェア」を開催します。県南地域18社の企業が参加予定です。
参加費無料、申込不要でご参加いただけます。
日時:令和6年9月7日(土曜日) 13:30~16:00 (受付 13:00~)
場所:イーアスつくば 2階 イーアスホール(つくば市研究学園5-19)
対象:15歳~おおむね40歳前半の求職者、令和7年3月卒業予定の学生など
問い合わせ:029-300-1738(NPO法人雇用人材協会)
いばらき就職・転職フェア(つくば会場)について(外部リンク)
チャレンジいばらき就職フェア(水戸・土浦会場)※令和6年度は終了
大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等(高校は除く)の令和7年3月卒業予定者及び既卒未就職者(卒業後概ね3年以内)及び外国人留学生を対象に、県内企業を集めた面接・企業説明会「チャレンジいばらき就職フェア(後期)」を開催します。
就職フェアは、午前の部と午後の部で参加企業を入れ替えて行われますので、ぜひご参加ください。要事前申込・参加費無料です。面接を希望する場合は履歴書を複数枚お持ちください。詳しくは県HPをご確認ください。
日時・場所:
水戸会場 令和6年10月7日(月曜日) ホテルレイクビュー水戸(水戸市宮町1-6-1)
土浦会場 令和6年10月21日(月曜日)ホテルマロウド筑波(土浦市城北町2-24)
開催時間:(午前の部)10:40~12:40 (午後の部)14:00~16:00
対象:令和7年3月大学院・大学・短大・高専・専修学校・能開校等卒業予定者及び既卒未就職者(卒業後概ね3年以内)及び外国人留学生
参加予定企業数:水戸会場(10月7日)計140社、土浦会場(10月21日)計120社
申込み方法:下記URL先の県ホームページにて9月上旬頃より受付開始予定
問い合わせ:029-301-3645(茨城県産業戦略部労働政策課)
令和6年度チャレンジいばらき就職フェア(後期)について(外部リンク)
あみ大好き就職・転職フェア ※令和6年度は終了
令和7年3月卒業予定の学生、現在求職中の方など方を対象に「あみ大好き就職・転職フェア2024」を開催します。28社の企業が参加予定です。
日時:令和6年10月9日(水曜日) 12:40~16:00
場所:阿見町総合保険福祉会館「さわやかセンター」2階(阿見町阿見4671番地1)
対象:令和7年3月卒業予定の学生、現在求職中の方など
問い合わせ:029-888-1111(阿見町商工観光課)
保育施設見学ツアー(ハローワーク土浦主催) ※令和6年度は終了
保育の仕事に興味・関心を持つ方を対象に、保育施設の見学ツアーを開催いたします。
保育資格をお持ちの方や取得見込みの方をはじめ、保育の仕事にご興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
事前予約制の先着順となります。参加費は無料です。
日時:令和6年10月15日(火曜日) 9:15市役所集合、12:00解散
見学先:手代木南保育所(公立)、ははそノ森オリオリ保育園(私立)
対象者:ハローワークに求職登録をされている方 8名程度(先着順)
申込方法:ハローワーク土浦人材確保対策コーナー福祉担当へ電話予約、またはハローワーク土浦の庁舎にてお申込み
問い合わせ:029-822-5124 [41#] (ハローワーク土浦人材確保対策コーナー福祉担当 )
<チラシダウンロードはこちらから>
元気いばらき就職面接会(つくば会場)※令和6年度は終了
求職中の方を対象に、複数の県内事業所が一堂に会し、採用担当者から直接面接を受けられる「元気いばらき就職面接会」を開催します。
日時:令和6年11月7日(木曜日)13:30~15:30 (13時~受付開始)
場所:つくば市役所本庁舎2階 201会議室
対象:現在求職中の方
参加事業者の募集期間:8月16日(金曜日)~8月29日(木曜日)14時まで
問い合わせ:029-825-3410(いばらき就職支援センター 県南地区センター)
就活準備セミナー&面接相談会 ※令和6年度は終了
「働きたいとは思っているが、就活のやり方がわからない」「どこに相談したらいいのか」など、就活に関してお悩みの方向けにセミナー&個別相談会を実施します。
日時:令和6年11月15日(金曜日) 13:00~16:00
場所:市役所本庁舎2階 防災会議室3
対象:15才~49才の方
問い合わせ:029-893-3380(いばらき県南若者サポートステーション)
つくば市就職フェア※令和6年度は終了
市内企業への就職に興味・関心を持つ学生や求職者を対象とし、市主催にて就職フェアを開催します。市内企業延べ102社が出展予定です。
要事前申込・参加費は無料です。
日時:令和6年12月14日(土曜日)
(第1部)企業説明・面接会 10:00~13:00(受付9:30~)
(第2部)業界研究・インターンシップ研究会 14:30~17:30(受付14:00~)
場所:つくば市役所本庁舎2階会議室
参加予定企業数:(第1部)70社出展予定 /(第2部)32社出展予定
対象:
(第1部)市内企業への就職に興味・関心を持つ高校生・大学生及び35歳程度までの求職者
(第2部)市内企業を通じ業界研究や企業研究またはインターンシップ等を希望するすべての学生
問い合わせ:029-860-5080(株式会社セキショウキャリアプラス)
こちらもご確認ください
関連リンク先
つくば市ふるさとハローワーク
つくば市では、ハローワーク土浦と共同で「つくば市ふるさとハローワーク」を運営しています。ご利用は無料です。
取扱い業務が限られていますので、ご確認のうえご利用ください。
ハローワーク土浦
〒300-0805 土浦市宍塚1838 土浦労働総合庁舎 1階2階
電話:029-822-5124(自動音声でご案内します。)
茨城県雇用促進対策室
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-3645
茨城県雇用促進対策室(若者の就職・UIJターン)(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 産業振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7616
更新日:2025年01月14日