茨城県最低賃金が「時間額1,005円」に改定されました
茨城県の最低賃金は、令和6年10月1日(火曜日)から時間額1,005円に改定されました。
年齢やパート、学生アルバイトなどの雇用形態にかかわらず、県内で働くすべての労働者に適用されます。
なお、賃金の引上げについて、中小企業事業者へ支援を行っています。
詳細については、以下のとおりです。
業務改善助成金
生産工場のため設備投資などを行って、事業場内の最低賃金を一定額以上引き上げた場合、その設備投資などの費用の一部を助成する制度です。
問合せ先
業務改善助成金コールセンター
電話:0120-366-440
受付時間:平日 8:30~17:15
働き方改革推進支援助成金
労働時間の縮減や年次有給休暇の促進に向けた環境整備等に取り組む中小企業事業主に対して、その実施に要した費用の一部を助成するものです。
問合せ先
茨城労働局 雇用環境・均等室(茨城労働局助成金事務センター)
電話 : 029-246-6371
受付時間:平日 8:30~17:15
キャリアアップ助成金
非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取組を実施した事業主に対して助成するものです。
問合せ先
茨城労働局 職業対策課・助成金部門(茨城労働局助成金事務センター)
電話 : 029-297-7235
受付時間:平日 8:30~17:15※年末年始を除く
専門家による無料相談
賃金引き上げにお悩みの事業者は、ご相談ください。
問合せ先
茨城働き方改革推進支援センター
住所:〒 310-0011 水戸市三の丸2丁目2-27
開所時間:平日9:00~17:00 ※年末年始を除く
電話番号:0120-971-728
メールアドレス:ibaraki@task-work.com
最低賃金に関するお問い合わせ
問合せ先
茨城労働局 賃金室
電話番号:029-224-6216
受付時間:平日 8:30~17:15※年末年始を除く
つくば市でも労務管理に関する無料相談が受けられます
隔週水曜日に社会保険労務士による事業者向けの無料相談を実施しています。
ご希望される方はつくば市経営支援ワンストップ窓口までご連絡ください。
つくば市経営支援ワンストップ窓口
電話:029-883-1111(代表)
電子メール:eco053&city.tsukuba.lg.jp
※メールアドレスの&は@に変更してください。
※随時受付(土曜日、日曜日、祝日受信分は翌営業日以降に対応)
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 産業振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7616
更新日:2024年10月01日