2024年11月
おもしろ不思議実験隊
偏光板ってしっています。
PCや携帯電話の画面などにつかわれているプラスチックの板のようなものです。
この偏光板は、ひとつの方向に動く光だけを通過させるようになっていて、偏光板を通して物を見ると、虹色に見えたり、向きを変えると違ったに見えたりします。
2枚の偏光板をテープで貼ります。
それぞれの偏光板は光を通す向きが違うので、タテににしたりヨコにしたりすると
暗くなったり明るくなったりします。
身近にあるもので意外な楽しみ方がありました。
この記事に関するお問い合わせ先
吉沼児童館
〒300-2617 つくば市吉沼814-1
電話:029-865-2070
更新日:2024年11月13日