2025年 夏休み児童館の様子
消防音楽隊ミニコンサート 2025年7月22日
今年も消防音楽隊の皆様に来ていただき、桜南児童館でミニコンサートが開かれました。知っている曲が多く、最後まで楽しく聞いていた子どもたちでした。
コンサートの途中には、楽器の名前クイズも出していただき、楽器についても少し詳しくなれました。
かき氷 2025年7月24日、8月7日
暑い日が続く中、子どもたちはかき氷を食べました。
今年は、かき氷のシロップを事前投票形式で子どもたちに決めてもらいました。
食べたかった味のかき氷がお友だちと食べられて、嬉しそうな様子の子どもたちでした。
夏のお楽しみ会 2025年8月5日
夏のお楽しみ会を開催しました。
児童をチーム分けして、ストラックアウト、スーパーボールすくい、魚つり、射的の4つのゲームに挑戦しました。
ゲーム終了後、館長先生から順位発表があり、ドキドキしながら発表を待つ子どもたち。どのチームも好成績で、頑張ったご褒美をもらって楽しい夏の思い出ができました。
カルビー食育出前講座 2025年8月21日
カルビーから職員の方に来ていただき、食育出前講座を開催しました。
私たちが食べているおいしいお菓子が出来上がるまでの工程や工夫、適切なおやつの量などをお勉強しました。
野菜に関するさまざまなクイズにも挑戦。
お菓子に入っている野菜は何か、食べている野菜は植物のどの部分か、など日頃から食べている野菜を思い浮かべながら、必死に考えている姿が印象的でした。
第1回おもしろ!ふしぎ?実験隊 2025年8月25日、26日
夏休みの最後に、高分子吸水体を使った実験をしました。
水に入れると、高分子吸水体が見えなくなる不思議な現象に興味深々!
最後まで楽しく実験をすることができました。
この記事に関するお問い合わせ先
桜南児童館
〒 305-0044 つくば市並木4-7-3
電話:029-858-0791
更新日:2025年08月29日