2024年度 8月児童館の様子
桜南児童館 夏まつり 2024/8/5
今年も夏まつりが開催されました。
子どもたちが、店員さんとお客さんを交代しながらゲームを楽しみます。お魚釣りゲームでは大漁です!
景品をかけて、どのゲームも真剣に挑戦しました。
景品選びにも余念がなく、楽しい夏まつりになりました。
夏の怖いイベントシリーズ 2024/8/1, 8/20
夏の暑さを吹き飛ばすため、子どもたちで怖いイベントシリーズを企画しました。第一弾は、「怖い話大会」です。部屋の飾りつけも子どもたちで行い、怖さ倍増です!

第二弾は、「お化け屋敷」を行いました。
創意工夫をこらしたお化け屋敷は大好評でした!!
夏休みの風景①
毎朝、ラジオ体操と館内の掃除から児童館の1日が始まります。
みんなで横一列になって雑巾がけです。
児童館をピカピカにしてくれてありがとう!
8月8日と23日には、第2回、第3回のかき氷屋さんが開店しました。
暑い日にお友達と食べたかき氷は、とてもおいしく感じました!
夏休み終盤には、理科のふしぎのお話を聞きました。植物の生き残りをかけた戦略についてのお話に、真剣に耳を傾けていた子どもの姿が印象的でした。
夏休みの風景②
児童館の敷地内にフウセンカズラの実ができていました。種の収穫ができそうだったので、みんなで採りに行きました。来年もお花を咲かせてくれるのが楽しみだね!
普段は行くことのできない、児童館の屋上を探検しました。
いつも遊んでいる部屋や外の景色も、屋上から見ると違って見えて、新鮮に映りました。
お友達と協力して、ブロックをひたすら高く積み上げる遊びに夢中になっていました。
牛乳パックを使ったバスケットの制作をしました。
お友達と相談しながら飾りのリボンを選んで、自分だけの世界にひとつしかない素敵なバスケットが出来上がりました!
桜南児童館に、かわいらしいお店屋さんが開店しました!
お店には、子どもたちが工作したカラフルなお菓子が並んでいます。
店員さんはそれぞれの担当の場所で、丁寧な接客をします。
どのお菓子も完成度が高く、おいしそうにできていました。
この記事に関するお問い合わせ先
桜南児童館
〒 305-0044 つくば市並木4-7-3
電話:029-858-0791
更新日:2024年09月03日