2024年8月 二の宮児童館ニュース

更新日:2024年12月03日

ページID: 22418

8月の防災訓練

火災から身を守るには・・・!

真剣に火災についてのDVDを観る子供たち

身を守る術を学びました!

 日時 8月7日(水曜日) 午前10時15分 ~ 10時45分
参加人数 25名

8月の避難訓練として、火災から身を守る術についての紙芝居とDVDを見ました。
火災の時の行動について学んだり、「おかしも」の合言葉を守って避難する
事などを改めて復習しました。
みんな、真剣に見てくれていました。

質問に手を挙げて答える子供たち

火災の怖さと、

もし、火災にあってしまったら・・・?

どう行動したら良いのか学びました!

かき氷の日②

冷たいかき氷をみんなで食べよう!第2弾!!

かき氷を食べる子供たち

 日時 8月22日(木曜日) 午後1時30分 ~ 味ごとに分かれて
参加人数 93 名

まだまだ暑い夏を乗り切るため、今年2回目の「冷たいかき氷をみんなで食べよう!」を開催しました。
味別・学年ごとに分かれて、密にならないようにたべました。
みんな、それぞれ好きな味を堪能しました!

児童館のベランダでかき氷を食べる子供たち

おいしいかき氷を食べて、

元気に過ごしましょう!

この記事に関するお問い合わせ先

二の宮児童館
〒305-0051 つくば市二の宮4-9-2
電話:029-855-6091

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。