2023年7月・8月 二の宮児童館ニュース
7月:ハロー!ミュージアム(1回目)
素敵な絵画の世界を楽しみました!
日 時 7月4日(火曜日) 午後3時30分 ~ 4時15分
参加人数 15名
今年も、茨城県近代美術館の方に来ていただいて、
1回目のハロー!ミュージアムを開催していただきました!
「どうぶつのおともだち」では、絵の中に描かれている
動物を探したりしたので、みんな我先に手を上げて答えてました。
また、茨城県の風景の絵を詳しく観たりしました。
7月:かき氷の日①
冷たいかき氷をみんなで食べよう!
日 時 7月25日(火曜日) 午後1時30分 ~ 味ごとに分かれて
参加人数 95名
今年も児童館で暑い夏を乗り切るため、かき氷をみんなで食べました!
味別・学年順にわかれて、密にならないようにたべました。
今年は、谷田部東中の8年生5名が、職場体験に児童館に来てくれたので、
かき氷のお手伝いをしていただきました!
暑い中、ありがとうございました!!
みんなで食べるとおいしいね!
子供たちと遊んでくれました。
7月:ネックレスを作ろう
キレイな作品ができました☆
日 時 7月27日(木曜日) 午前中
参加人数 14名
色々な紙をくるくると巻いて、同じ長さに切って紙製のビーズを作って、
それを紐に通してきれいなネックレスを作りました。
それぞれの組み合わせで、自分だけのネックレスが出来上がりました!
かき氷の日②
かき氷を食べて、暑い夏を乗り切ろう!!
日 時 8月22日(火曜日) 午後1時30分 ~ 味ごとに分かれて
参加人数 名
8月になり、酷暑の夏を乗り切るため、2回目のかき氷の日を開催しました!
前回と同じく、味別・学年順にわかれて、密にならないようにたべました。
冷た~いかき氷を食べると、少し頭がシャキッとしました♪
子供たちの作品集
たくさん頑張りました☆彡
長い夏休みの間、子供たちはいろいろな事に挑戦しました。
その作品の中の、ほんの一部ですがご紹介します^^
上手に倒れるかな?
レゴと一緒に、「ピース!」
この記事に関するお問い合わせ先
二の宮児童館
〒305-0051 つくば市二の宮4-9-2
電話:029-855-6091
更新日:2023年11月21日