2021年7月 二の宮児童館ニュース
ハロー!ミュージアム
今年も「ハロー!ミュージアム」を開催しました!

ミュージくんの案内で、はじまるよ ♪
- 日時:7月28日(水曜日)午後2時~午後3時
- 参加人数:3年生以上 15名
ハロー!ミュージアムは、茨城県近代美術館の職員さんが、所蔵の絵画について楽しくお話ししながら
クイズをしたり、いろんな質問をしたりして、絵画について広く学べる画期的なイベントです。
今年も、みんなに色々な絵画の世界を紹介してくださいました!!
みんなで、銅像や絵の中のポーズを真似したりして、とても楽しそうでした。
また、とってもリアルなたまごの絵や、動物が隠れているような可愛い和菓子の絵など、
様々な絵や美術を紹介してくださいました。
みんなの美術に対する興味が、また大きく深くなった様でした。
10月には、低学年用のハロー!ミュージアムも開催して頂く予定です。
興味のある子は、ぜひ参加してみてくださいね!

ミュージくんって、何にみえる?

この絵のポーズは、こうかな?

むむむ、難しい!

はい、ポーズ!!
「夏野菜スタンプで、エコバックを作ろう」
オクラやピーマンをスタンプして、オリジナルエコバック作り!!

- 日時:7月30日(金曜日)(1)午前10時30分~11時30分(2)午後2時30分~3時30分
- 参加人数:(1)10名(2)9名
昨年人気のあったエコバック作り!!
今年は、オクラやピーマン、ナスなどの夏野菜スタンプを使って、
自分だけのオリジナルエコバックを作りました ♪
みんな、カットした野菜の断面を確認しながら、どう押そうか考えながら、ぐるぐる場所移動。
配色をキレイにしたり、形からインスピレーションをした、様々な素晴らしい作品ができあがりました。

何色にしようかな?

色々な野菜をつかったよ!

上手に押せたね。

どんな作品ができるかな?
夏休み作品集 (1)
いろんな作品ができました!!

作品といっしょに♪
夏休みに入って、レゴやドミノなどを使った作品がたくさんできました!
想像力豊かな作品達をご紹介します。



レゴでTDLを作りました!

段差をつけて、躍動感を出しました!

レゴでTDSを作りました!
この記事に関するお問い合わせ先
二の宮児童館
〒305-0051 つくば市二の宮4-9-2
電話:029-855-6091
更新日:2023年03月01日