2021年6月 二の宮児童館ニュース
6月のじどうかんであそぼう
「新感覚かるた」で、あそぼう!
- 日時:令和3年 6月8日(火曜日)午後2時40分~・9日(水曜日)午後3時30分~
- 参加人数:1、2年生・12名 3年生以上・10名
「新感覚かるた」は、かるたと同じポーズを、一番早くとった人が札を取ることが出来る新しいかるたです。
雨が多くなる6月に、室内でも楽しく過ごせるように用意しました。
密にならないように、下校時刻の違う学年ごとに日を替えて設定し、工作室で2つのテーブルに分かれておこないました!
「シィ~!」
誰が一番早くポーズを決めたかな!?
いっちばーん!のポーズ
楽しいポーズがいっぱいで、盛り上がりました!!
おもしろ!ふしぎ?実験隊 第1弾
【テーマ】フルーチェで実験!
- 日時:6月22日(火曜日) (1)午後2時45分~ (2)午後3時20分~ (3)午後3時55分~
- 参加人数:合計45名(各定員15名)
ぷるぷるフルーチェは、どうして固まるんだろう?牛乳以外でも固まるのかな??
そんな疑問からの実験を、久保先生に行っていただきました!
Aの水、Bの水、Cの牛乳、どれが固まるかな?
やってみて、どうだった?
水の種類でも、固まるものと固まらない物がありました!
混ぜる速度は、1秒に2回。
七夕飾りづくり
短冊にお願いごとを書いて、天の川に飾ろう!
- 日時:6月28日(月曜日) ~ 7月1日(木曜日) 学校から帰ってから~16時まで
- 参加人数:62名
今年も、二の宮児童館に「天の川」が出現しました!!
今回は去年よりグレードアップして、星のかざりもキラキラ輝いています。
みんな、我先にと短冊や星形短冊に、ステキなお願い事を書いてくれました。
プレイルームの入り口いっぱいに、広がってます♪
みんなのお願いが、叶いますように…!!
この記事に関するお問い合わせ先
二の宮児童館
〒305-0051 つくば市二の宮4-9-2
電話:029-855-6091
更新日:2023年03月01日