2022年8月3日 並木児童館ニュース
夏休みこども交通安全教室。
つくば市の交通安全教育指導員による「夏休み交通安全教室」を行いました。

初めは落ち着きのない様子だった子どもたちも、制服を着たお姉さんたちの話が始まると興味津々。

今回は自転車シミュレーターを、代表の子4人が体験させて頂きました。
その様子を見守る子どもたちもドキドキしているようで危険な運転になるとソワソワして手に汗握って応援していました。
自転車の運転には気を付けることがたくさんあることを学べました。
最後に、ヘルメットを使った実験。
ヘルメットを着用しているときと、着用していないとき、その安全性の違いについて、水風船を使って教えてくれました。
水風船が大きな水しぶきを上げて割れてしまう様子にビックリしていました。

着用していないとき

着用しているとき
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
並木児童館
〒305-0044 つくば市並木4-2-3
電話:029-851-5331
更新日:2023年03月01日