児童館のやくそく
月曜日〜金曜日 | 午前8時30分〜午後6時 |
---|---|
第2土曜日 | 午前8時30分〜正午 |
- げんきに、あいさつをしましょう。
- 「うけつけぼ」になまえなどをていねいに、かきましょう。
- あそびどうぐやほんなど、たいせつにつかいましょう。
- あそんだあとは、きめられたばしょに、きちんとかたづけましょう。
- ゲームやおかねなどたいせつなものは、もってこないこと。
- じどうかんでは、げんそくとしてたべものは、たべられません。
- ぐわいがわるくなったり、こまったときは、じどうかんのせんせいにつたえましょう。
- じぶんのもちものには、なまえをかきましょう。
- ルールをまもって、たのしくあそびましょう。
- じどうかんのでんわは、きんきゅうのときいがいは、つかえません。
- おむかえのないじどうは、ごご5じに、きをつけてかえるように、こえかけをしています。(ふゆじかんちゅうは、ごご4じ30ぷんです)
- じどうかんから、かえるときは「うけつけぼ」にかえるじかんなどをきにゅうし、わすれものがないようにしましょう。
- 未就学児は、保護者同伴での使用となります。
この記事に関するお問い合わせ先
九重児童館
〒305-0023 つくば市上ノ室2094
電話:029-857-4631
更新日:2023年03月01日