2025年9月上郷児童館ニュース
9月25日(木曜日)ひまわり・とうもろこし収穫
夏に大きく咲いていたひまわりの種と、ポップコーンになるとうもろこしの収穫をしました。また来年植えて育てようね!
9月24日(水曜日)おもしろ!ふしぎ?実験隊「ぷよぷよでマジック」
ぷよぷよの正体は高分子吸水体!水を多く保つことができる特性や、身近なものによく使われていることを学びました。ぷよぷよのカラフルな色とツルツルした感触を楽しみながら、ちょっと不思議なおもちゃも作りました。

9月19日(金曜日)お花摘み
6月頃から児童館にきれいに咲いていたキバナコスモスのお花摘みをしました。色水を作って遊んだり、花束にしてお家に持ち帰りました。
9月17日(水曜日)避難訓練
毎月行っている避難訓練。先生たちの指示に従いスムーズに行動できるようになってきました。
いつもの児童館
今日は何して遊ぶ?とお友達と相談したり、一人で挑戦したい遊びと向き合ったり、先生にその日学校であったことをお話したり、それぞれ好きなことをして自由に過ごしています。
季節の制作
児童クラブ室の壁面に、子どもたちが折り紙で作ったトンボとコスモスを飾りました。秋らしくてかわいいね。
この記事に関するお問い合わせ先
上郷児童館
〒300-2645 つくば市上郷2270-1
電話:029-847-5546
更新日:2025年10月08日