児童館のやくそく
| 月曜日から金曜日 | 午前8時30分から午後6時00分 | 
|---|---|
| 第2土曜日 | 午前8時30分から正午 | 
- 児童館に遊びに来るときは、お家の人に話してから来ましょう。
 (学校が終わってからも、家におうちの人がいるときは一度帰ってから来ましょう。)
- 児童館に来たら元気に「あいさつ」しましょう。
- 来たときは名前や連絡先を、帰るときは時間を「受付簿」に必ず記入しましょう。
- 児童館に来たら手洗いをしましょう。
- 遊び道具や本は大切にあつかい、使ったあとはきちんとかたづけましょう。
- 先生のお話をよく聞きましょう。
- 児童館の中では食べたり飲んだりできません。
- 困ったときやわからないことがあるときは、先生に聞きましょう。
- 利用時間をきちんと守りましょう。
- お迎えのない子は17時(冬時間は16時30分)の音楽がなったら帰りましょう。
- 持ち物には名前を書いておきましょう。くつにも名前を書きましょう。
- 大切な物、必要のないお金、食べ物は持ってこないようにしましょう。
 (ゲーム機器・カード・シール・マンガは持ってきてはいけません。)
- 児童館の電話は、緊急のとき以外は使えません。
- 小学校入学前の子は、必ず大人の人と来ましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
吾妻西児童館
〒305-0031 つくば市吾妻2-5-4
電話:029-851-8141
 
       
             
           
             
           
           
           
           
       
       閉じる
閉じる 
           
           
           
           
           
           PC版で見る
PC版で見る 閉じる
閉じる
更新日:2023年03月01日