8月の様子
やっぱり水遊びは楽しいね
水鉄砲は毎回やりたくなる遊びです。
水の補給がとても上手です。
小さいお友達も水に興味津々です。
「ちゃぷちゃぷ」して気持ちいいね。
「お玉で何がすくえるかな?」
「こぼさずすくえるかな?」
「宝探し」のように夢中になって楽しんでいる姿もあります。
「みて!こんなにとれたよ!」と、お宝をおわんいっぱいに取れました。
いろいろな遊びを経験して楽しんでいます
大きなお友達は、「ここを繋げよう!」「水流すよ!」「ここは任せて」など、協力しながら楽しんでいます。
「自分のシュノーケルを作ったよ!」「潜りたいね」「水の中を見てみたい」という声が聞こえてくるようです。
「かんてん遊び」を楽しむクラスもありました。いろいろな色があってきれいです。
「ゼリー屋さん」がオープンして、お店に行ったような雰囲気になります。
色水もカラフルで、どの色が気に入ったかな?ピンクが人気なようです。
とうもろこしの皮むきも楽しい遊びになってしまう子どもたちです。みんなのおやつのためにがんばってくれました。
この記事に関するお問い合わせ先
大穂保育所
〒300-3253 つくば市大曽根3410
電話:029-864-0174
更新日:2025年08月20日