8月・保育所ニュース
楽しかったね!水遊び
太陽がじりじりと照りつけ、夏本番の8月。
毎日、暑さ指数計を確認しながら比較的涼しい時間帯に水遊びを楽しんでいます。
みんな同じ時間に外に出るため、異年齢児とのかかわりも深まっています。
アクリル板を出すと早速お絵かきが始まります。
板越しに透けて見えるお友達と笑い合いながら絵の具遊びを楽しみ、
「ピンクと水色が混ざったら、紫になったよー」と発見もありました。
プニプニした感触がたまらない水風船。「早くちょうだい!」と待ちきれない様子の子ども達です。
今年は「氷」も大人気!あっという間に溶けてしまいますが、「つめたーい」と感触を楽しんでいます。
色水を使ってジュース屋さんが開店しました。「イチゴ味とレモン味がありますよー」
寒天と色水を組み合わせて「オリジナルドリンクのできあがり」
クルクルまわるスプリンクラーに興味津々の子ども達。
逆さに吊した傘に水がたまると、自然と傘が傾いて・・・「ザバーン‼」
頭から水を被って、大喜びです。
子ども達も先生も全身びしょぬれになって水鉄砲!
泡遊びを楽しむばら組さん。カップに入れてみたり手に乗せて感触を楽しんだりと嬉しそうな笑顔が見られました。
大きい庭を覗きにきた、ちゅうりっぷ組さん。
水道の前に立つと「私も触りたーい」とばかりに水に手をのばします。
水分補給も忘れずに!一休みして、また遊びだす元気いっぱいの子ども達です。
この記事に関するお問い合わせ先
真瀬保育所
〒300-2656 つくば市真瀬582-1
電話:029-836-0162
閉じる
閉じる
更新日:2025年04月01日