ピザ作り

更新日:2024年09月20日

ページID: 21942

すみれ組さんがピザを作りました。

粉をボウルにいれます

グループに分かれて、協力してピザを作りました。

いろいろ入れる

ボウルに小麦粉・油・ベーキングパウダー・塩・砂糖を入れます。隠し味はヨーグルト。

粉を混ぜる

よく混ぜます。最初は手に張り付いてしまい、困っていましたが、

粉をこねて丸める

こねているうちに纏まってきました。感触がモチモチで気持ちいい!

生地を伸ばす

丸く伸ばしていきますが、少し縮むので丸くするのは難しいですね。

ソースを塗る

伸ばしたら、トマトソースを塗ります。塗残しのないようみんなでチェック!

具材をのせる

トッピング!夏野菜のコーン・収穫したジャガイモをのせます。

具材を並べる

きれいに見える並べ方や、隙間がないようみんなでアイディアを出し合いました。

出来上がり

チーズをかけて出来上がり!

焼くのをお願いします

給食の先生がオーブンで焼いてくれます。

焼き上がったピザ

ジャーン!おいしく出来あがりました!

ピザをいただきます

さっそく「いただきます!」

おいしいねー!

「おいしい!」「サイコー!」「あと100枚作りたい!」と満足そうな笑顔!

すみれさん、ごちそうさまです

3・4歳クラスもおすそ分けをいただきました。「すみれさん!ありがとー!」って食べてましたよ。

この記事に関するお問い合わせ先

北条保育所
〒300-4231 つくば市北条79-3
電話:029-867-0142

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。