おてつだい💛
とうもろこしの皮むき!

午後のおやつのメニュー、とうもろこしの皮むきをさくら組のお友達がしてくれました。

皮を1枚、2枚...と剥いていくと黄色いとうもろこしの実が見えてきて、「わあー!きれい!」と言う子もいました。

みんなおてつだいしながら、とっても楽しそう!
「ヒゲもきれいにと取ると小さいお友達も美味しく食べられるかもね」と話すと丁寧にヒゲを取り、きれいに剥けたね!と給食の先生に褒められました💛

きれいに剥いたとうもろこしを給食室に届け、「ありがとう!」と言われるとにっこり笑顔の子どもたち。「イエーイ!」とハイタッチをしてしまうほど、心が温かく嬉しくなったのでしょうね。

いよいよ、おやつの時間!

自分たちで皮を剥いたとうもろこしの味は…「甘ーい!」「おいしい!」と嬉しそうなさくらさんでした。
おてつだい、ありがとう💛
ピザトーストの…

先月、すみれ組のお友達が自分たちで作って食べたピザトースト。あまりにも美味しくて…絵に描きました!どれだけ美味しかったのか、絵を見ていると伝わってくるようですね。
新宿の母ならぬ、すみれ組の母!?
すみれ組のお友達が『お悩み相談室』を開いてくれました。
噂を聞きつけた先生たち。次々にすみれ組にやってきて相談をしていました。
☆どうしてもお菓子を食べたくなってしまうんです…
→毎日食べないで、たまににするんだよ。一日おきとか。
☆背が小さいから大きくなるにはどうしたらいい?
→いっぱい寝る!
☆朝、起きられないいの。どうしたらいい?
→誰かに“コチョコチョ”してもらったら。
お悩みを抱えている方は、新宿の母ならぬ、すみれ組の母に相談してみたらいかがでしょうか。可愛い答えが返ってきて、ほっこりしてしましますよ💛
この記事に関するお問い合わせ先
吾妻保育所
〒305-0031 つくば市吾妻2-5-4
電話:029-851-8142
更新日:2025年08月22日