市長公約事業のロードマップ(工程表)
はじめに
2016 年に市長に就任して以降、誰もが安心して、喜びを持って住み続けられるまちを目指し、「市民第一の市政」を進めてきました。
市民との対話を積み重ねながら、1期目においては、82 項目の公約事業について90.4%が「達成」及び「順調」の進捗となりました。また、2期目においては、135 項目と1期目から大幅に事業数を増やした中でも、86.1%が「達成」「順調」「おおむね順調」の進捗となり、着実に事業を進めることができました。
3期目においても、これからの4年間、そしてその先を見つめる具体策として、99 項目の公約を掲げ、その具体的な実施内容とスケジュールを示したロードマップを作成しました。公約事業の進行にあたっては、1期目、2期目と同様に、市民や企業等、多様な主体との対話により、着実に事業を進めていきます。
また、3期目の公約は「世界のあしたが見えるまち」というヴィジョンの実現に向けて、「全世代・全市民の幸せ」「科学技術を使った課題解決」「持続可能な15 分都市」「変革し続け、市民と共創する市役所」「「緑」への転換(グリーン・シフト)」の5つの考え方を土台にしています。これからも市民とともに新たな挑戦をしながら、生活の課題を解決し、市民が幸せに安心して暮らせるまちへと進んでいくため、この5つの考え方を土台としながら、市民第一の市政を進めていきます。
皆さまから御意見・御提案頂きながら改善を重ねていきたいと考えています。忌憚のない御意見・御提案をお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和6 年(2024 年)12 月26 日
つくば市長 五十嵐 立青
本ロードマップの作成に際して
- 本ロードマップは、各公約について、いつまでに、どのような目標を持って、どのように取り組むのかといった工程を記載したものです。
- 毎年度、どこまで実現できたかを示すため、年度ごとの実施内容等を明らかにして進行管理を行います。
- 各公約の事業費見込みは、現時点において、予算を計上している2024 年度のみ記載しています。
- 本ロードマップは、作成日時点での内容となり、今後随時見直します。
「市長公約事業のロードマップ2024-2028」
以下から、令和6年(2024年)12月26日に公表した、ロードマップ2024-2028のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
注意事項:市長公約事業は全99事業で構成されていますが、1つの公約事業の中に複数の事務事業(担当課や事業内容が異なる事業)を位置付けて、それぞれに個票を作成しているものがありますので、全部で110の個票となっています。
注意事項:令和6年(2024年)12月26日に掲載した内容に一部誤りがありましたので、正誤表のとおり訂正しました。
【令和7年1月訂正】正誤表 (PDFファイル: 77.3KB)
【令和7年1月訂正】市長公約事業のロードマップ2024-2028 (PDFファイル: 2.3MB)
2期目の市長公約事業について
2期目の「市長公約事業」について、公表時の冊子データと進捗状況評価を以下にお知らせします。
2期目の任期
令和2年(2020年)11月17日から令和6年(2024年)11月16日まで
「市長公約事業のロードマップ2020-2024」最終版
以下から、令和6年(2024年)9月3日に公表した、ロードマップ2020-2024最終版のダウンロードができます。
個票の詳細とその一部をまとめた「概要」については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ2020-2024(最終版)冊子 (PDFファイル: 3.2MB)
市長公約事業のロードマップ2020-2024(最終版)概要 (PDFファイル: 1.5MB)
進捗状況評価の概要
達成S |
64個票(38.8%) |
|
---|---|---|
順調A |
59個票(35.8%) |
|
おおむね順調B |
19個票(11.5%) |
|
遅れC |
23個票(13.9%) |
|
未着手D | 0個票(0.0%) |
|
注意事項:市長公約は全135 事業で構成されていますが、1つの公約事業の中に複数の事務事業(担当課や事業内容が異なる事業)を位置付けて、それぞれに個票を作成しているものがあることから、全部で165 の個票の評価としています。
「市長公約事業のロードマップ2020-2024」2023改訂版
以下から、令和5年(2023年)6月1日に公表したロードマップ2023改訂版のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ2020-2024(2023改訂版) (PDFファイル: 3.3MB)
「市長公約事業のロードマップ2020-2024」2022改訂版
以下から、令和4年(2022年)6月9日に公表したロードマップ2022改訂版のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ2020-2024(2022改訂版) (PDFファイル: 3.1MB)
「市長公約事業のロードマップ2020-2024」
以下から、令和2年(2020年)12月に公表し、令和3年(2021年)6月に一部改訂した、ロードマップ2020-2024のダウンロードができます。
個票の詳細や、主な事業を一覧できる「概要」については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ2020-2024 概要 (PDFファイル: 1.4MB)
市長公約事業のロードマップ2020-2024 冊子 (PDFファイル: 898.1KB)
1期目の市長公約事業について
1期目の「市長公約事業」について、公表時の冊子データと進捗状況評価を以下にお知らせします。
1期目の任期
平成28年(2016年)11月17日から令和2年(2020年)11月16日まで
「市長公約事業のロードマップ」2016-2020最終版
下記から、令和2年(2020年)9月に公表した、ロードマップ2016-2020最終版のダウンロードができます。
個票の詳細や、主な成果を一覧できる「概要」については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ(2016-2020最終版)概要 (PDFファイル: 1.6MB)
市長公約事業のロードマップ(2016-2020最終版)冊子 (PDFファイル: 2.2MB)
進捗状況評価の概要
達成S | 29個票(30.8%) |
既に当初の公約が実現した場合 |
---|---|---|
順調A | 56個票(59.6%) |
|
遅れB | 5個票(5.3%) |
|
未着手C | 0個票(0%) |
事業に着手していない場合 |
方針変更 | 4個票(4.3%) |
事業の調査を行った結果、方針を変更した場合 |
注意事項:市長公約事業は全82事業で構成されていますが、1つの公約事業の中に複数の事務事業(担当課や事業内容が異なる事業)を位置付けて、それぞれに個票を作成しているものがあることから、全部で94の個票の評価としています。方針変更4個票を除くと、4年間で94.4%(90分の85個票)の事業が「達成」又は「順調」に進んでいます。
「市長公約事業のロードマップ」2020改訂版
下記から、令和2年(2020年)6月に公表した、ロードマップ2020改訂版のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ(令和2年6月改訂版)冊子 (PDFファイル: 2.2MB)
「市長公約事業のロードマップ」2019改訂版
下記から、令和元年(2019年)6月に公表した、ロードマップ2019改訂版のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ(令和元年6月改訂版)冊子 (PDFファイル: 1.8MB)
「市長公約事業のロードマップ」改訂版
下記から、平成30年(2018年)6月に公表した、ロードマップ改訂版のダウンロードができます。
個票の詳細については、ダウンロードしたものをご覧ください。
市長公約事業のロードマップ(平成30年6月改訂版)冊子 (PDFファイル: 1.9MB)
「市長公約事業のロードマップ」初版
下記から、平成29年(2017年)6月に公表した、ロードマップ初版のダウンロードができます。
この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708
更新日:2025年01月07日