筑波山ゲートパーク

更新日:2025年03月27日

ページID: 16695
筑波山ゲートパーク

筑波山ゲートパーク

筑波山ゲートパークは、「ジオパーク」と「自転車」の2つの切り口から、筑波山のさらなる魅力を発見する入口(ゲート)となることを期待して名付けられた、「つくばジオミュージアム」と「サイクルパークつくば」からなる複合施設です。筑波山地域の自然を感じながら、世代を超えて多様な人たちが楽しめる交流の場となり、訪れる人々に愛される施設になることを願っています。ここを拠点として、周辺地域に新たな活力と賑わいが生まれます。

 

つくばジオミュージアム

ジオ探究ベース

ジオ探究ベース

筑波山地域ジオパークの中核となる拠点施設です。1階展示スペースは、教育や観光振興を目的とした自然や文化を次世代に伝える体験型施設になっています。

開館時間や休館日などの詳細については、下記リンク「つくばジオミュージアム」から御確認ください。

サイクルパークつくば

サイクルパークつくば

BMXレーシングコース

国内最高峰のBMXレーシングコースを備えた自転車施設が筑波山に誕生!シャワー室、休憩スペース、整備スペースも完備。レンタサイクルもあるので、隣接するつくば霞ヶ浦りんりんロードや筑波山麓の美しい田園風景をお楽しみいただけます。

開場時間や休場日などの詳細については、下記リンク「サイクルパークつくば」から御確認ください。

アクセス

所在地:つくば市北条4160番地

国道125号やりんりんロード、またはバスでお越しの方へ

工事中につき、ご不便をおかけしますが、以下の迂回ルートを参照のうえ、ご来場ください。

工事区間は、令和7年6月30日まで通行止め(予定)

※施設南側道路は幅員狭小のため、クルマでお越しの際は十分ご注意ください。

自動車や自転車でお越しの方

・つくば駅から約13km、土浦駅から約15km
・常磐自動車道:土浦北ICから約12km、桜土浦ICから約18km
・圏央道:つくば中央ICから約16km、常総ICから約23km

つくば駅・つくばセンターからバスでお越しの方

・つくバス北部シャトル:つくば駅・つくばセンター~筑波交流センター(約40分)~徒歩20分
・つくバス小田シャトル:つくば駅・つくばセンター~筑波山ゲートパーク入口(約50分)~徒歩10分

筑波交流センターからバスでお越しの方

・つくばね号:筑波交流センター~筑波山ゲートパーク入口(約5分)~徒歩10分

土浦駅からバスでお越しの方

・関東鉄道バス(筑波山口行、下妻駅行):土浦駅~筑波山ゲートパーク入口(約40分)~徒歩10分

駐車場

利用料金:無料

利用上の注意:

・近隣住民へ迷惑となる行為はおやめください。

・ゴミを捨てないでください。

・花火やたき火など火器類の使用はできません。

・駐車場での盗難・事故・トラブル等につきましては、市は一切責任を負いません。

・駐車場における個人的な占用は、おやめ下さい。駐車場の台数に限りがあるため、長時間の駐車はご遠慮ください。

※中型以上の車両を乗り入れる場合は、事前にお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 ジオパーク室
〒300-4231 つくば市北条4160番地
電話:029-883-0012 ファクス:029-883-0034

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

都市計画部 サイクルコミュニティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。