交通手段別のアクセス方法

更新日:2023年03月01日

ページID: 5742

つくばエクスプレスを利用

つくば霞ヶ浦りんりんロードを目指す

つくばエクスプレス「つくば駅」 が最寄り駅です。

つくば駅からつくば霞ヶ浦りんりんロードまでのルートが、つくば駅のバスロータリー付近から路面上の「矢羽根」と道路沿いに建てられた看板で案内されています。(動画もご覧ください)

輪行でつくば駅に来られる方へ

つくば駅の改札口を出て右側通路のエスカレーターかエレベーターで地上に出ると、バスロータリーと商業施設「BiViつくば」があります。

BiViつくばの一階につくば市の観光案内所「つくば総合インフォメーションセンター」があり、自転車組立スペースが設置されています。ロードバイクの方にはお馴染みの仏式バルブの空気入れもあり、無料でお使いいただけます。お気軽にご利用ください。

開館時間は8時30分から18時30分、年末年始を除き、定休日はありません。

BiViつくば1階自転車組立スペース

サイクルスタンドもあり、簡単な整備も行っていただけます。

自転車組立スペースの入口

つくば市長も利用しています

天気が良い日や集団で来られる方は、つくば駅改札口を出て左側のエレベータを上がった先のA2出口脇の中央公園での組み立ても広々していておすすめ。

つくばエクスプレスつくば駅(A2出口)

中央公園

輪行(りんこう)とは:自転車を分解したり、折りたたんだりして専用の袋に入れて、公共交通機関を利用して移動すること。

小貝川サイクリングロードを目指す
みどりの駅
上郷の川口公園

つくばエクスプレス「みどりの駅」あるいは「万博記念公園駅」が最寄り駅です。

小貝川沿いに整備されている「小貝川サイクリングロード」は四季を通じてローカルのサイクリストやリピーターが多く、つくば霞ヶ浦りんりんロードと並ぶ、県南のサイクリングロードの名所です。

県南・県西の自治体を縦断する長いサイクリングロードです。つくば市内では小貝川沿岸にある、つくば市上郷の金村別雷神社(かねむらわけいかずちじんじゃ)や川口公園が休憩スポットとして訪れてみてはいかがでしょうか。

小貝川の土手の上から
かねむらわけいかずちじんじゃ

路線バスを利用

つくば駅は市内を走る路線バス網のハブとなっている「つくばセンター」でもあります。ここから、筑波山行きの直通バス、市内や周辺市行きの路線バス、つくば市内のコミュニティバス「つくバス」などに乗ることができます。

「つくば駅」から乗れるサイクリング向けバス路線

「つくバス[H]北部シャトル」

  • 「筑波山口バス停(レンタサイクル有)」まで約46分
    筑波山麓のサイクリング、不動峠などに向かわれる方向け

筑波山口バス停

自転車ラックバス

「つくバス[H]北部シャトル」では、自転車ラックバスを運行しています。

ただし、ラックに搭載できる自転車の数は1台、予約はできません。

JR常磐線を利用

「土浦駅」で下車し、つくば霞ヶ浦りんりんロード経由でつくばへ。

  • 「上野駅」から「土浦駅」まで特急で約45分
  • 「東京駅」から「土浦駅」まで常磐線特別快速で約65分
  • 「土浦駅」からつくば霞ヶ浦りんりんロードで
    「小田城址」まで約12.5キロメートル
    「筑波山口」まで約20キロメートル

土浦駅前の「プレイアトレ土浦」は自転車店、コインシャワーなどサイクリスト向け設備やサービスが充実しています。

JR水戸線を利用

JR「岩瀬駅」で下車し、つくば霞ヶ浦りんりんロード経由でつくばへ。

  • 「小山駅」から「岩瀬駅」まで、JR水戸線で約40分
  • 「友部駅」から「岩瀬駅」まで、JR水戸線で約30分
    「岩瀬休憩所(岩瀬駅)」からつくば霞ヶ浦りんりんロードで
    「筑波山口」まで約20キロメートル

JR水戸線岩瀬駅と岩瀬休憩所

自動車でお越しの方

常磐自動車道経由

常磐自動車道 谷田部インターチェンジ利用
  • 常磐自動車道「谷田部インターチェンジ」から「平沢無料駐車場(不動峠入口)」まで約35分。
  • 常磐自動車道「谷田部インターチェンジ」から「筑波山口無料駐車場」まで約40分。
常磐自動車道 土浦北インターチェンジ利用
  • 常磐自動車道「土浦北インターチェンジ」から「小田城址無料駐車場」まで約15分。
  • 常磐自動車道「土浦北インターチェンジ」から「平沢無料駐車場(不動峠入口)」まで約20分。
  • 常磐自動車道「土浦北インターチェンジ」から「筑波山口無料駐車場」まで約25分。

筑波山口無料駐車場

小田城址無料駐車場

圏央道経由

圏央道 つくば中央インターチェンジ利用
  • 圏央道「つくば中央インターチェンジ」から「平沢無料駐車場(不動峠入口)」まで約30分。
  • 圏央道「つくば中央インターチェンジ」から「筑波山口無料駐車場」まで約35分。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部 サイクルコミュニティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。