【屋外体験学習】イベント-屋外体験ブースエリア

更新日:2025年05月01日

ページID: 23862

宇宙のナゾにチャレンジしよう!『素粒子をさがそう』

高エネルギー加速器研究機構 会場周遊イベント素粒子を探そう

宇宙最小の粒「素粒子」についての動画を見たあと、会場内で17種類の素粒子キャラのぬいぐるみをさがそう!クリアでキャラ缶バッジプレゼント。
※4歳くらいから参加できます。
【高エネルギー加速器研究機構】

Dr.ナダレンジャーの自然災害科学実験教室(17日)

つkば科学教育マイスター ドクターナダレンジャー

Dr.ナダレンジャーと助手のナダレンコが突風、落石、雪崩、地震など、本当はこわい災害をミニチュアの実験で楽しく再現
【つくば科学教育マイスター(Dr.ナダレンジャー)】

防災クイズ、防災カードゲーム体験会

防災カードゲーム

地震のゆれでブロック塀が倒れてくる!水害で水がひざまでの深さになると歩くのが難しくなる!
「このつぎなにがおきるかな?」は、災害が発生したときに起こる危険な状況等が学べるカードゲームです。みんなでワイワイ遊びながら防災力を身につけよう!
【国総研-国土技術政策総合研究所】

つくばぬいぐるみ病院~お医者さん体験~

つくばぬいぐるみ病院

つくばぬいぐるみ病院

子供たちを対象に医療体験を行います。みんなもお医者さんになってみよう!
【筑波大学小児医療系サークル つくばぬいぐるみ病院】

カラフル人工イクラ作りと世界の衣装体験!(17日)

カラフル人口いくら作り 世界の衣装体験

つくばサイエンスツアーオフィス

品を利用した水溶液の科学反応で、カラフル人工イクラを作ろう!
JICA筑波から世界の帽子も大集合!各国の民族衣装を楽しもう。
【つくばサイエンスツアーオフィス】

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 観光推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7615

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。