桜の名所

更新日:2025年02月14日

ページID: 10974

つくば市には桜の名所が多数あります。
人気のスポットを一部ご紹介します!

つくば霞ヶ浦りんりんロード(旧筑波鉄道コース)

つくば霞ヶ浦りんりんロードの旧筑波鉄道コースは、廃線敷を活用したコースで、車が通らず、元駅舎を活用した休憩所が点在し、初心者にも走りやすいコースとなっています。

つくば市北条エリアでは、北側に筑波山を望みながら、桜のトンネルをサイクリングすることができます。

桜のスポットから近い「筑波山ゲートパーク」内の「サイクルパークつくば」でレンタサイクルを利用するのもおすすめです。

つくば霞ヶ浦りんりんロードの桜

北条大池

水面に映し出されると筑波山が美しい桜の名所です。

北条大池の南側には、筑波総合体育館や野球場、テニスコートなどを有する大池公園があり、人々の憩いの場になっています。

北条大池の桜

科学万博記念公園

1985年の科学万博跡地に作られた公園です。
広い敷地内にたくさんのソメイヨシノが咲き誇り、多くの人で賑わいます。

科学万博記念公園の桜

学園の杜公園

ショッピングモールに隣接しており、つくばエクスプレス研究学園駅からも徒歩数分の便利な場所にある、親子連れで賑わう公園です。春には人気のお花見スポットになります。公園内から筑波山も見えます。

学園の杜公園の桜

農林さくら通り(筑波農林研究団地)

つくば市の桜の名所として人気の高い「農林さくら通り」は、農業関係の研究機関が並ぶ全長約1.5kmの並木道です。道路の両側に、ソメイヨシノや八重桜などが植えられています。

農林さくら通り(筑波農林研究団地)の桜

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 観光推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7615

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。