平成29年度行政視察受入一覧
団体名 |
人員 |
期日 |
調査事項 |
担当課 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 |
東京都町田市議会 建設常任委員会 |
10 |
5月8日 |
無電柱化の取り組みについて |
学園地区市街地 |
2 |
滋賀県守山市議会 総務常任委員会 |
10 |
5月11日 |
自転車によるまちづくりについて | 総合交通政策課 |
3 |
福井県越前市議会 産業建設委員会 |
9 |
5月25日 |
つくばものづくりオーケストラ(MOTs) について |
産業振興課 |
4 |
愛知県春日井市議会 自由連合 |
1 |
5月26日 |
無電柱化条例について |
学園地区市街地 |
5 |
愛媛県今治市議会 権輿会 |
3 |
5月31日 |
つくばモビリティロボット実験特区について | 科学技術振興課 |
6 |
京都府綾部市議会 総務教育建設委員会 |
10 |
7月11日 |
ICT教育について | 教育指導課 |
7 |
広島県東広島市議会 創生会 |
9 |
7月27日 |
小中一貫教育について | 教育指導課 |
8 |
北海道江別市議会 公明党 |
5 |
8月1日 |
地域のために行動する力を育む小中一貫の プロジェクト学習について |
教育指導課 |
9 |
大阪府吹田市議会 建設環境委員会 |
12 |
8月2日 |
環境モデル都市の取り組みについて | 科学技術振興課 |
10 |
埼玉県戸田市議会 文教・建設常任委員会 |
8 |
8月4日 |
|
教育指導課 教育施設課 |
11 |
愛媛県伊予市議会 民生文教委員会 |
7 |
10月24日 | ICT教育について |
教育指導課 |
12 |
新潟県妙高市議会 建設厚生委員会 |
6 |
10月25日 | 生活支援ロボット普及促進事業について |
科学技術振興課 |
13 |
滋賀県大津市議会 市民ネット21・ チーム大津 |
6 |
10月26日 | ICT教育の取り組みについて |
教育指導課 |
14 |
香川県高松市議会 教育民生常任委員会 |
12 |
10月31日 | 教育現場におけるICT整備・活用について |
教育指導課 |
15 | 京都府京都府議会 文化・教育常任委員会 |
13 |
11月7日 |
小中一貫教育について |
教育指導課 |
16 | 愛知県大府市議会 厚生文教委員会 |
6 |
11月9日 | つくば市の教育の取り組みについて |
教育指導課 |
17 |
北海道恵庭市議会 自由民主党議員団清和会 |
10 |
1月24日 |
小中一貫教育の取り組みについて | 教育指導課 |
18 |
山梨県山梨市議会 教育民生常任委員会 |
6 |
1月26日 |
ICT教育について | 教育指導課 |
19 |
岐阜県大垣市議会 文教厚生委員会 |
7 |
1月31日 |
ICT教育について | 教育指導課 |
20 |
姫路市議会 いちご会 |
10 |
2月1日 |
ロボットの街つくばについて |
科学技術振興課 |
21 |
かすみがうら市議会 文教厚生委員会 |
11 |
2月5日 |
|
教育指導課 教育施設課 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議会総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7635
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。