【写真コンテスト開催】2030年によりよく引き継ぎたい・受け渡したいつくばの風景を募集します!
【未来構想改定記念】写真コンテストを開催します!
現在つくば市では、社会情勢の変化に対応し、次世代に継承・発展させていく「持続可能都市」を目指すため、「つくば市未来構想」を改定するとともに、未来構想で描く2030年の未来像を実現するために、取り組むべき施策を示した「第2期つくば市戦略プラン」の策定を進めています。
それに伴い、つくば市が描く未来像及び今後取り組んでいく施策について市民の皆様に広く知っていただくため、記念イベントとして写真コンテストを開催します。
「2030年によりよく引き継ぎたい・受け渡したいつくばの風景」をテーマに撮影した写真を応募してください。(例:山や川などの身近なすばらしい自然、子どもたちがいきいきと学んでいる様子、生涯現役で活躍している様子、地域の人々がつながる行事の様子、等)
応募作品は一人4枚までとします。
なお、応募された写真の中から優秀作品を10点程度選定し、優秀作品の応募者にはつくば市認証物産品「つくばコレクション」の品をプレゼントします。
みなさんぜひご応募ください!
募集要項
- イベント名
- 【未来構想改定記念】写真コンテスト
- 募集テーマ
- 「2030年によりよく引き継ぎたい・受け渡したいつくばの風景」
- 開催期間
-
令和元年(2019年)11月20日(水曜日)から12月25日(水曜日)まで
- 応募方法
-
以下の2つのいずれかの方法でご応募ください。また、応募する際には、「つくば市未来構想改定(案)の概要」をお読みいただき、(1)その中で掲げる4つの「目指すまちの姿」のどれに当てはまる風景か、及び、(2)2030年に引き継ぎたい・受け渡したいとおもう理由を明記して応募してください。
1.Instagramへの投稿
つくばファンクラブ(@tsukubafanclub)をフォローしていただき、撮影した写真のコメント欄に「#つくば2030」のタグをつけて投稿してください。指定のタグのない投稿は、無効となります。また、つくばファンクラブアカウントからフォローできる状態にしてください。
なお、Instagramで複数枚の写真を応募する際には、1回の投稿につき1枚までとし、複数回投稿して下さい。
※フォローいただき、相互フォローができないと、連絡が取れません。2.メールでの送付
つくば市政策イノベーション部企画経営課行政経営係宛に写真を添付したメールをお送り下さい。また、送付の際にはメールの本文中に連絡が取れる電話番号を明記して下さい。
Eメール : pln010(アットマーク)city.tsukuba.lg.jp
※(アットマーク)を@に書き換えてください
- 応募条件
- 以下、「【未来構想改定記念】写真コンテスト応募規約」をお読みいただき、規約に同意いただいた上でご応募ください。
- 表彰・商品
- 応募された写真の中から優秀作品として10点程度を選定し、応募者の方にはつくば市認証物産品「つくばコレクション」の品を贈呈します。なお、表彰の連絡は、表彰作品の応募者のみにさせていただきます。
- 写真コンテスト応募規約
-
つくば市が実施する「【未来構想改定記念】写真コンテスト」に応募の方は、以下をよくお読みいただき同意の上応募してください。
本コンテストにおいて、Instagramでハッシュタグ「#つくば2030」を付けて投稿された場合には、応募規約に同意したものとみなします。
【応募について】- Instagramでご応募される際には、「@tsukubafanclub」のフォローが必要です。
- ご自身で撮影された写真を選考対象とさせていただきます。
- 写真の撮影時期は問いません。過去に実施した「インスタ写真コンテスト」に使用した写真でも結構です。
- 未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- 応募作品は、当選の是非を問わず、つくば市が出稿する広報物や雑誌広告等、その他WEB媒体やFacebookページ等のSNSに投稿データを使わせていただく場合がございます。また、その際にはトリミング等の改変をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
【当選・賞品発送について】
- メールで御応募いただいた方には、応募の際に明記していただいた連絡先に御連絡いたします。
- Instagram で御応募いただいた方には、@tsukubafanclubアカウントよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
- 表彰作品の応募者は、記載された内容に従い、返信期限内にご連絡くださいますようお願いいたします。期限内にご連絡いただけない場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
- Instagram で御応募いただいた方について、「@tsukubafanclub」をフォローしていない場合は、表彰の権利を無効とさせていただきます。
- 表彰時にご入力いただきました住所に入力不備、または連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。
- 表彰の権利はご本人のもので、第三者に譲渡・換金はできません。
- 賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
【注意事項】
- 応募された写真で肖像権等の第三者の権利侵害があった場合、つくば市は一切責任を負いません。
- 著作権に違反する写真、公序良俗に反する写真、被撮影者の許諾を得ていない写真、他人のプライバシーを侵害する写真が応募された場合は無効とさせていただきます。
- 写真の掲載に関して、第三者との間で紛争が生じた場合は、応募者は投稿者の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。
【禁止事項】
- 応募規約に違反する行為
- 本コンテストの運営を妨害する行為
- 営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
- 他の印刷物、展覧会などで公表されている画像を投稿する行為
- 本コンテストのサーバーに過度の負担を及ぼす行為
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- Instagramの利用規約・法令に違反する行為
- その他上記に準ずる行為
【その他】
- 本コンテストはInstagramが関与するものではありません。
- コンテストの応募に関わるインターネット通信料・接続料はお客様の負担となります。スマートフォンの設定などに関するお問い合わせは、携帯電話各社または製造元のメーカーにお問い合わせください。
- 止むを得ない都合により、応募期間や賞品内容の変更、またサービスの中止・中断をする場合がございます。この場合、つくば市は本コンテストの中止に関連して、お客様その他いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
- 本コンテストに参加したこと、または当選したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、つくば市は一切責任を負いません。
- 個人情報はプレゼントの発送の為に利用させていただきます。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。