【6月15日開催】農研機構サイエンスカフェ「本当に日本人の主食?意外に知らないお米の話」
イベントカテゴリ: イベント 講座・教室
このイベントは終了しました。
農研機構サイエンスカフェ
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)との共催で、研究者と市民が身近な場所で、科学の楽しさについて気軽に語り合う場「農研機構サイエンスカフェ」を開催します。
農研機構の研究者が、農業研究の最先端から身近な話題までわかりやすく紹介します。第9回のテーマは「本当に日本人の主食?意外に知らないお米の話」です。気軽にご参加ください。
- 開催日
-
2019年6月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 開催場所
-
市民ホールつくばね 2階 会議室(つくば市北条5060)
※イベントチラシに記載の会場から変更になりました。
※ 駐車場には限りがあります。 - 内容
テーマ:本当に日本人の主食?意外に知らないお米の話
お米の世界にも変化の兆しが見えています。日本人に欠かせない「ごはん」についてわかりやすくお話しします。
- 申込み
-
不要
- 費用
- 参加無料、途中退席可
- 募集人数
-
50名(先着順)
- 講師
-
前田 英朗
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
次世代作物開発研究センター
稲研究領域稲育種ユニット長 - 主催
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
- 共催
- つくば市
- 問い合わせ
-
農研機構中央農業研究センター産学連携室
電話:029-838-8481
メール:koho-narc○naro.affrc.go.jp ※ ○を@に変更して送信してください
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策イノベーション部 科学技術振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。