第25回参議院議員通常選挙(令和元年7月21日執行)
茨城県選挙区
-
選挙執行日
-
令和元年7月21日
-
公示日
-
令和元年7月4日
-
立候補者数
-
5人
-
定数
-
2人
-
選挙発生事由
-
任期満了
つくば市 |
男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
名簿登録者数(人) |
93,671 |
91,671 |
185,342 |
当日の有権者数(人) |
92,514 |
90,773 |
183,287 |
投票者数(人) (在外選挙人含む) |
44,319 |
42,097 |
86,416 |
投票率(%) (在外選挙人含む) |
47.90 |
46.37 |
47.15 |
地区 |
当日 有権者数(人) 男 |
当日 有権者数(人) 女 |
当日 有権者数(人) 計 |
投票者数(人) 男 |
投票者数(人) 女 |
投票者数(人) 計 |
投票率(%) 男 |
投票率(%) 女 |
投票率(%) 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波地区 |
7,670 |
7,882 |
15,552 |
3,555 |
3,417 |
6,972 |
46.35 |
43.35 |
44.83 |
大穂地区 |
7,879 |
7,955 |
15,834 |
3,365 |
3,257 |
6,622 |
42.71 |
40.94 |
41.82 |
豊里地区 |
7,707 |
7,748 |
15,455 |
3,117 |
2,947 |
6,064 |
40.44 |
38.04 |
39.24 |
谷田部地区 |
38,962 |
37,403 |
76,365 |
18,720 |
17,570 |
36,290 |
48.05 |
46.97 |
47.52 |
桜地区 |
20,113 |
19,359 |
39,472 |
10,668 |
10,087 |
20,755 |
53.04 |
52.10 |
52.58 |
茎崎地区 |
10,048 |
10,279 |
20,327 |
4,862 |
4,791 |
9,653 |
48.39 |
46.61 |
47.49 |
在外 |
135 |
147 |
282 |
32 |
28 |
60 |
23.70 |
19.05 |
21.28 |
つくば市計 |
92,514 |
90,773 |
183,287 |
44,319 |
42,097 |
86,416 |
47.91 |
46.38 |
47.15 |
茨城県計 |
1,210,963 |
1,220,568 |
2,431,531 |
554,301 |
540,279 |
1,094,580 |
45.77 |
44.26 |
45.02 |
(ふりがな) |
性別 | 年齢 | 新規元別 | 所属党派 |
得票数 つくば市 |
得票数 茨城県計 |
当落 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
(こうづき りょうすけ) |
男 | 56 | 現 |
自由民主党 |
38,051 | 507,260 | 当 |
(おぬま たくみ) |
男 | 33 | 新 | 立憲民主党 | 21,117 | 237,614 | 当 |
(おおうち くみこ) |
女 |
69 |
新 | 日本共産党 | 10,398 | 129,151 | 落 |
(うみの とおる) |
男 | 70 | 新 | 日本維新の会 | 9,283 | 125,542 | 落 |
(たなか けん) 田中 健 |
男 |
53
|
新 | NHKから国民を
守る党 |
4,658 | 58,978 | 落 |
合計:得票数つくば市:83,507票、得票数茨城県計:1,058,545票
比例代表
-
選挙執行日
-
令和元年7月21日
-
公示日
-
令和元年7月4日
-
名簿届出政党数
-
13政党
-
立候補者数
-
155人
-
定数
-
50人
-
選挙発生事由
-
任期満了
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
名簿登録者数(人) |
93,671 |
91,671 |
185,342 |
当日の有権者数(人) |
92,514 |
90,773 |
183,287 |
投票者数(人) (在外選挙人含む) |
44,320 |
42,095 |
86,415 |
投票率(%) (在外選挙人含む) |
47.91 |
46.37 |
47.15 |
地区 |
当日 有権者数(人)男 |
当日 有権者数(人)女 |
当日 有権者数(人)計 |
投票者数(人) 男 |
投票者数(人) 女 |
投票者数(人) 計 |
投票率(%)男 | 投票率(%)女 | 投票率(%)計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波地区 |
7,670 |
7,882 |
15,552 |
3,555 |
3,417 |
6,972 |
46.35 |
43.35 |
44.83 |
大穂地区 |
7,879 |
7,955 |
15,834 |
3,365 |
3,257 |
6,622 |
42.71 |
40.94 |
41.82 |
豊里地区 |
7,707 |
7,748 |
15,455 |
3,117 |
2,947 |
6,064 |
40.44 |
38.04 |
39.24 |
谷田部地区 |
38,962 |
37,403 |
76,365 |
18,719 |
17,566 |
36,285 |
48.04 |
46.96 |
47.52 |
桜地区 |
20,113 |
19,359 |
39,472 |
10,669 |
10,080 |
20,749 |
53.05 |
52.07 |
52.57 |
茎崎地区 |
10,048 |
10,279 |
20,327 |
5,862 |
4,791 |
10,653 |
58.34 |
46.61 |
52.41 |
在外 |
135 |
147 |
282 |
32 |
29 |
61 |
23.70 |
19.73 |
21.63 |
つくば市計 |
92,514 |
90,773 |
183,287 |
45,319 |
42,087 |
87,406 |
48.99 |
46.37 |
47.69 |
茨城県計 |
1,210,963 |
1,220,568 |
2,431,531 |
554,301 |
540,274 |
1,094,575 |
45.77 |
44.26 |
45.02 |
届出番号 | 政党等名 | 得票数 |
---|---|---|
1 |
日本共産党 |
7,493.912 |
2 |
自由民主党 |
31,896.665 |
3 |
オリーブの木 |
265.112 |
4 |
社会民主党 |
1,213.000 |
5 |
公明党 |
10,283.618 |
6 |
国民民主党 |
4,363.550 |
7 |
日本維新の会 |
6,542.320 |
8 |
幸福実現党 |
234.027 |
9 |
立憲民主党 |
14,293.003 |
10 |
労働の開放をめざす労働者党 |
103.000 |
11 |
NHKから国民を守る党 |
2,186.000 |
12 |
安楽死制度を考える会 |
546.000 |
13 |
れいわ新選組 |
5,192.162 |
オープンデータ
第25回参議院議員通常選挙結果
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7634
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。