茨城県議会議員一般選挙(平成30年12月9日執行)
つくば市選挙区
-
選挙執行日
-
平成30年12月9日
-
告示日
-
平成30年11月30日
-
立候補者数
-
9人
-
定数
-
5人
-
選挙発生事由
-
任期満了
男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|
名簿登録者数(人) | 92,015 | 90,078 | 182,093 |
当日の有権者数(人) | 90,649 | 89,037 | 179,686 |
投票者数(人) | 37,353 | 37,750 | 75,103 |
投票率(%) | 41.21 | 42.40 | 41.80 |
投票者数(人)男 | 投票者数(人)女 |
計 |
|
---|---|---|---|
期日前投票 |
10,690 | 12,236 |
22,926 |
不在者投票 |
104 | 158 |
262 |
地区 |
当日 有権者数(人)男 |
当日 有権者数(人)女 |
当日 有権者数(人)計 |
投票者数(人) 男 |
投票者数(人) 女 |
投票者数(人) 計 |
投票率(%) 男 |
投票率(%) 女 |
投票率(%) 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
筑波地区 |
7,677 |
7,906 |
15,583 |
4,189 |
4,263 |
8,452 |
54.57 |
53.92 |
54.24 |
大穂地区 |
7,803 |
7,921 |
15,724 |
3,574 |
3,645 |
7,219 |
45.80 |
46.02 |
45.91 |
豊里地区 |
7,525 |
7,566 |
15,091 |
2,984 |
2,983 |
5,967 |
39.65 |
39.43 |
39.54 |
谷田部地区 |
37,908 |
36,421 |
74,329 |
14,275 |
14,332 |
28,607 |
37.66 |
39.35 |
38.49 |
桜地区 |
19,741 |
18,972 |
38,713 |
8,238 |
8,282 |
16,520 |
41.73 |
43.65 |
42.67 |
茎崎地区 |
9,995 |
10,251 |
20,246 |
4,093 |
4,245 |
8,338 |
40.95 |
41.41 |
41.18 |
つくば市計 |
90,649 |
89,037 |
179,686 |
37,353 |
37,750 |
75,103 |
41.21 |
42.40 |
41.80 |
(ふりがな) |
性別 | 年齢 | 新規元別 | 所属党派 | 得票数 | 当落 |
---|---|---|---|---|---|---|
(ほしだ こうじ) |
男 | 44 | 現 | 自由民主党 | 15,412 | 当 |
(たむら けいこ) |
女 | 64 | 現 | 公明党 | 11,620 | 当 |
(すずき まさし) |
男 | 46 | 現 | 自由民主党 | 10,217 | 当 |
(やまなか たいこ) |
女 | 67 | 現 | 日本共産党 | 8,160 | 当 |
(つかもと かずや) |
男 | 53 | 新 | 無所属 | 7,730 | 当 |
(のぐち おさむ) |
男 | 63 | 新 | 立憲民主党 | 7,659 | 落 |
(いいおか ひでゆき) |
男 | 58 | 元 | 無所属 | 6,803 | 落 |
(ごとう ごろう) 後藤 吾郎 |
男 | 39 | 新 | 無所属 | 6,221 | 落 |
(やしろ かつひこ) 八代 克彦 |
男 | 61 | 新 | 無所属 | 435 | 落 |
合計得票数:74,257票
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7634
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。