学校体育施設の使用停止
令和3年(2021年)1月15日茨城県知事発表を受けての対応
(1月18日付通知)つくば市学校体育施設開放事業における市内学校施設の開放停止について(通知)
日頃より、つくば市の学校開放事業に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
1月15日、茨城県知事が県独自の緊急事態宣言を発表し、県内における新型コロナウイルス感染症への対応がステージ4へ移行されたことに伴い、次のとおり、市内全ての学校体育施設の開放を停止いたします。
なお、停止期間については、感染拡大状況によって変更となることもありますので、予め御理解いただきますようお願いいたします。
・対象施設:市内全小中学校(廃校施設を含む)の体育施設(体育館・武道場・グラウンド等)
・停止期間:令和3年(2021年)1月18日(月曜日)から令和3年(2021年)2月7日(日曜日)まで
令和3年(2021年)1月7日茨城県知事発表を受けての対応
(1月8日付通知)つくば市学校体育施設開放事業について(お願い)
日頃より、つくば市の学校開放事業に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
1月7日に茨城県知事発表で、新型コロナウイルス感染拡大のため、1月8日から1月20
日までの期間、不要不急の外出自粛要請が茨城県内全域に出されています。
また、1月8日にはつくば市も感染拡大市町村に追加されました。
御利用に際しましては、茨城県の要請を踏まえ、密集・密接・密閉を避け、健康と安全に
十分御注意いただき、状況等を適切に判断されたうえでご利用いただきますよう、改めて
お願いいたします。
この期間を問わず、茨城県における新型コロナウイルス感染症への対応がステージ4 へ
移行した場合は、市内小中学校全ての学校体育施設の開放が中止となりますので、茨城県か
ら出される情報に十分注意されるとともに予めご了承ください。
なお、学校開放の各使用団体で陽性者、濃厚接触者が発生した場合には、速やかに教育施
設課へ連絡いただくとともに、保健所等の指導に従い対応してください。
学校体育施設開放事業については、学校教育の円滑な運営を最優先とさせていただきます
ので、引き続き本事業に御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
つくば市学校体育施設開放事業について(お願い)令和3年(2021年)1月8日付 (PDF 53.3KB)
-
学校開放事業の新型コロナウイルス対応ガイドライン令和3年(2021年)1月8日改訂版 (PDF 104.0KB)
11月27日茨城県知事発表を受けての対応について
(11月30日付通知)つくば市学校体育施設開放事業について(お願い)
日頃より、つくば市の学校開放事業に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
11 月27 日に茨城県知事発表で、11 月28 日から12 月13 日までの期間、不要不急の外出自粛がつくば市を含む県内8 市町に出されています。
御利用に際しましては、茨城県の要請を踏まえ、密集・密接・密閉を避け、健康と安全に十分御注意いただき、状況等を適切に判断されたうえでご利用いただきますよう、改めてお願いいたします。
なお、この期間を問わず学校開放の使用団体で陽性者が確認された場合、茨城県における新型コロナウイルス感染症への対応がステージ4 へ移行した場合は、市内小中学校全ての学校体育施設の開放が中止となりますので、茨城県から出される情報に十分注意されるとともに予めご了承ください。
学校体育施設開放事業については、学校教育の円滑な運営を最優先とさせていただきますので、引き続き本事業に御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
つくば市学校体育施設開放事業について(お願い) (PDF 54.8KB)
つくば市学校体育施設開放事業利用者に対し、11月30日付で通知文を送付しました -
学校開放事業の新型コロナウイルス対応ガイドライン 7月6日改訂版 (PDF 83.4KB)
新型コロナウイルスの拡大に関する今後の対応について
(11月18日更新)
今般、つくば市内及び茨城県内での新型コロナウイルスの感染例が相次いでおり、11月11日には県の対応をステージ3に強化することが発表されております。
全国的に感染者が増加しており、県内でも、県南地域を中心に感染が拡大していることから、今後、対応ステージがさらに引き上げられることも予想されます。
対応がステージ4に引き上げられた場合には、分散登校や部活動の中止等、学校活動にも制限が課される可能性があります。
つきましては、県の対応がステージ4に引き上げられた場合、学校体育施設の開放については即時停止となりますので、県の発表等にご注意いただくとともに、予めご了承のうえご利用くださいますようお願いいたします。
7月6日付にてご案内いたしました以下のガイドラインについても、改めてご確認のうえ、メンバーの皆様の健康管理及び施設利用者相互の感染防止の徹底にご協力くださいますようお願いいたします。
学校体育施設の開放継続について
(7月6日更新)
7月3日、茨城県における新型コロナウイルス対応状況がステージ2に引き上げられましたが、
今回の指標は茨城版コロナNext(コロナ対策指針)Ver.2によるものであり、学校活動についても通常対応を継続しています。
これを受けて、学校体育施設については開放を継続いたします。
なお、施設利用にあたっては引き続き、参加者の健康管理および衛生・予防管理を徹底し、
十分に感染対策を行うようご注意ください。
つくば市学校体育施設開放事業の再開について
(6月15日付通知)
日頃より、つくば市の学校開放事業に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
令和2年(2020年)2月28日付通知により、学校体育施設の使用を停止していましたが、茨城県における新型コロナウイルス感染症への対応がステージ1へ移行し、学校の授業・部活動等も再開されたことから、令和2年7月1日(水曜日)より、市内小中学校全ての学校体育施設の開放を再開いたします。
御利用に際しましては、別紙ガイドラインを御参照の上、密集・密接を避け、健康と安全に十分御注意いただきますようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大の第二波等も懸念され、今後状況が変化した場合は対応の変更も予想されます。その場合、施設開放については、学校教育の円滑な運営を最優先とさせていただきますので、予め御了承ください。
引き続き本事業に御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。
※つくば市の学校体育施設開放事業は、市立の小中義務教育学校の体育施設を利用して、学校の教育活動に支障のない範囲で体育施設を開放し、一般市民にスポーツ活動の場を提供するものです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育局 教育施設課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7612
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。