令和6年4月開園の保育所整備事業者の選定結果

更新日:2023年03月01日

ページID: 9296

保育所整備事業者の選定について(令和6年4月開園)

つくば市では、第2期つくば市子ども・子育て支援プラン及び新子育て安心プランに基づく施設整備を進めています。令和4年11月18日(金曜日)に開催された令和4年度つくば市民間保育所等選定会議の結果、令和6年4月開園予定の保育所整備事業者が選定されましたのでお知らせします。

保育所の認可に当たっては茨城県との協議等を要しますので、施設の詳細等については内容が確定し次第お知らせします。

つくば・研究学園エリア

募集数1に対して4件の応募があり、次のとおり1事業者が選定されました。

つくば・研究学園エリアの事業者詳細
選定事業者 事業予定地
社会福祉法人緑生福祉会 つくば市小野崎

万博記念公園・みどりのエリア

募集数2に対して6件の応募があり、次のとおり2事業者が選定されました。

万博記念公園・みどりのエリアの事業者詳細
選定事業者 事業予定地
社会福祉法人みらいのこ つくば市谷田部
学校法人三星学園 つくば市谷田部(陣場)

関連ファイル

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 幼児保育課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5796

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。