研究学園小学校、研究学園中学校の建設状況
研究学園小学校、研究学園中学校の工事状況についてお知らせします
研究学園小学校、研究学園中学校の建設工事が始まりました
令和5年4月の開校に向け、研究学園小学校、研究学園中学校の建設工事が始まりました。現場での工事進捗状況をお知らせします。
工事期間中、近隣にお住まいの方々には御迷惑をおかけいたしますが、現場での安全対策を徹底し工事を進めて参りますので、御理解、御協力の程お願いいたします。
校舎等建設工事進捗状況
【令和4年12月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
1月末の工期に向けて、内装及び外装の仕上工事を進めています。
内装としては、手摺や家具、建具等の取付け、フローリングやクロス貼り等を進めています。
外装としては、外壁の補修や防水処理、サイン・タイル工事等を進めています。
また外構工事として、主にグラウンドの整地や、フェンス・防球ネットの設置、植栽工事等を進めています。
1月以降、仕上げ工事を進めつつ、竣工検査の受検を行います。
【令和4年11月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎の外部足場解体が終了し、外装の大部分があらわになっています。体育館の屋根には、ヘリポートサインの取付を行いました。
校舎の内装工事として、家具の取り付けや塗装等を行っています。
また、体育館の内装工事として、バスケットゴールや防球ネット等の取り付けを行っています。
外構工事としては、グラウンドの整地や植栽の整備等を進めています。
【令和4年10月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
段階的に外部足場の解体を行っており、部分的に外装があらわになってきました。外装工事として、外壁塗装や体育館の屋根工事を進めています。
内装工事としては、フローリング貼りや家具・建具の取付を進めており、設備・電気工事も行っています。
外構工事としては、縁石の設置や駐輪場の舗装、門扉の基礎工事等を進めています。
【令和4年9月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
小学校、中学校の校舎は、外装工事として手摺やルーバーの取り付けに着手し、10月以降順次外部の足場を解体します。また内装工事として、配管・配線や建具の取り付け等を進めています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は、屋根工事等を進め、順次足場を解体します。
また、雨水貯留槽は1工区の作業が終了し、残る1工区の作業を進めています。外構工事として、側溝設置や駐輪場の基礎工事、設備・電気工事等も進められています。
【令和4年8月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
小学校校舎(写真:手前)、中学校校舎(写真:奥)共に、躯体工事はほぼ終了し、内装工事(建具、シャッター取り付け等)及び外装工事(バルコニー手摺下地、防水下地等)が進められています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は、今後屋根工事に着手します。
また、雨水貯留槽の据付・埋め戻し、側溝設置等の外構工事や、設備・電気工事も進められています。
【令和4年7月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
中学校校舎(写真:奥)の屋上部分、小学校校舎(写真:手前)3階の躯体工事(コンクリート工事、鉄骨工事、鉄筋工事)が進められています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は、それぞれ屋根に鉄骨の梁がかけられ、躯体工事が終盤になってきました。
また、建具取り付け等の校舎内装工事やバルコニー等の外装工事、雨水貯留槽掘削等の外構工事も進められています。
【令和4年6月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
中学校校舎(写真:奥)は屋上及び3階部分の躯体工事(コンクリート工事、鉄筋工事、型枠工事)が進められています。また、内部のサッシ・ガラスの取付も行っています。
小学校校舎(写真:手前)は屋上及び3階部分の躯体工事(コンクリート工事、鉄筋工事、型枠工事)が進められています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は渡り廊下の躯体工事(コンクリート工事、鉄筋工事、型枠工事)及び屋根の鉄骨工事が進められています。
また外構工事として、縁石の設置工事、敷地西側グラウンドへの階段の基礎工事等を行っております。
【令和4年5月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
中学校校舎(写真:奥)の3階部分と屋上部分、小学校校舎(写真:手前)の2階と3階の躯体工事(配筋工事、型枠工事)が進められています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は、それぞれ壁、梁の配筋工事、型枠工事が進められています。
また、体育倉庫(写真:右奥)の配筋工事、型枠工事が進められています。
【令和4年4月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
中学校校舎(写真:奥)の3階部分、小学校校舎(写真:手前)の2階と3階一部の躯体工事(配筋工事、型枠工事)が進められています。
小学校、中学校の体育館(写真:中央)は、それぞれ壁、梁の配筋工事、型枠工事が進められています。
【令和4年3月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館棟共に基礎工事が完了し、1階から3階部分の躯体工事(配筋工事、型枠工事)が進められています。
【令和4年2月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館棟共に基礎工事が完了し、1階部分の躯体工事(配筋工事、型枠工事)が進められています。
【令和4年1月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館棟共に基礎工事が完了し、1階部分の工事に着手しているところです。また、敷地西側の拡張グラウンドでは造成工事が進んでいます。
【令和3年12月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館棟共に基礎工事が完了し、1階部分の工事に着手しているところです。また、敷地西側の拡張グラウンドでは造成工事が進んでいます。
【令和3年11月現在】
(敷地北東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館棟共に杭打設工事が終了し、基礎工事を進めています。
【令和3年10月】
(敷地東側・上空より撮影)
校舎棟・体育館の杭打設工事が進んでいます。
【令和3年9月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
杭工事(校舎・体育館を支えるための杭を硬い地盤まで打ち込む工事)が行われています。
【令和3年8月現在】
(敷地東側・上空より撮影)
敷鉄板の敷設、現場事務所設置等の仮設工事が行われています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育局 教育施設課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7612
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。