不育症検査費及び治療費の助成を開始します
つくば市は、不育症(※)に悩む夫婦の経済的負担の軽減を図り、子どもを望む夫婦が早期に検査を受け、必要に応じた適切な治療を受けやすくするため、不育症検査費及び不育症治療費の助成を開始します。※2回以上の流産又は死産の既往がある場合をいいます。
<対象となる検査・治療>
保険適用外の不育症検査・治療費のうち、医師が認めたもの
※令和3年(2021年)4月1日以降の検査・治療費が対象です。
※茨城県不育症検査助成事業の対象となる経費は対象外です。
<助成額>
上限50,000円
<助成回数>
夫婦一組につき1回
<対象者>
次の全ての要件に該当している方
・婚姻(事実婚を含む)をしている夫婦であること
・検査又は治療を開始した日から申請日までの間、夫婦いずれか一方が継続して市内に住所を有していること
・市税の滞納が無いこと
・助成金を受けようとする不育症検査及び不育症治療について、他の助成を受けないこと
※詳細は下記リンクをご覧ください。(ページを下にスクロールするとご覧いただけます。)
このページに関するお問い合わせ
保健部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。