子どもたちを広く受け入れてくださる里親を求めています
あなたも里親になって、子どもたちに温かい家庭を提供してくださいませんか。
茨城県には様々な事情により実家庭で生活することができない子どもたちが、約700人います。そのほとんどが児童養護施設や乳児院で生活していますが、茨城県ではより家庭に近い環境での養育(里親養育)を推進しており、子どもたちを受け入れてくださる里親を広く求めています。
里親になるには、登録の為の研修・実習が必要になります。令和3年度も里親登録に向けた研修が予定されています。里親制度に関心がある方は、詳しいご説明をさせて頂きます。是非ご連絡ください。
問い合わせ先
茨城県里親制度等普及促進・リクルート事業受諾施設 つくば香風寮
茨城県つくば市高崎802番地1 社会福祉法人同仁会 児童養護施設 つくば香風寮
担当:増子・國松 (電話)080-8434-3329 (mail)fostercare.kidskohoo@gmail.com
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども部 子育て相談室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。