緊急事態宣言解除後の成人集団健康診査・各種検診及び胃内視鏡検診について
茨城県知事より発令された緊急事態宣言の解除を受けて、令和3年2月23日(火曜日)より胃内視鏡検診を再開致します。2月24日(水曜日)の臨時集団健診、2月25日(木曜日)、26日(金曜日)のレディース検診は中止となります。
- 再開する健(検)診
-
【胃内視鏡検診】
緊急事態宣言解除後の
令和3年2月23日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)の間は
受診可能となります。
- 中止となる健(検)診
-
【臨時集団健診】
令和3年2月15日(月曜日)茎崎保健センター※胃がん検診単独
2月18日(木曜日)大穂保健センター
2月19日(金曜日)大穂保健センター
2月24日(水曜日)大穂保健センター※胃がん検診単独
※大腸がん検診を希望される方は、2月18日、19日に検体を持参いただくことも可能です。健(検)診受付時間内に2日分採便した容器と自己負担金をお持ちください。
【レディース検診】
令和3年2月8日(月曜日)桜保健センター
2月9日(火曜日)桜保健センター
2月10日(水曜日)桜保健センター
2月15日(月曜日)谷田部保健センター※骨粗しょう症検診単独
2月16日(火曜日)大穂保健センター※骨粗しょう症検診単独
2月25日(木曜日)茎崎保健センター※骨粗しょう症検診単独
2月26日(金曜日)桜保健センター※骨粗しょう症検診単独
- 緊急事態宣言中も実施する健(検)診
-
【医療機関健(検)診】(乳がん、子宮がん検診以外の健(検)診)
受診期限:令和3年2月28日(日曜日)
※協力医療機関に連絡の上、受診してください
乳がん検診・子宮がん検診の受診期限を延長します。
乳がん・子宮がん受診期限:令和3年3月31日(水曜日)
3月1日から31日に受診希望の方は、
2月12日(金曜日)以降に医療機関へお問い合わせください。
-
3月に実施する
集団検診 -
3月の下記日程において
骨粗しょう症検診を実施いたします。
日程をご確認の上、お申込みをお願いいたします。- 申込方法:令和3年2月17日(水曜日)午前9時00分以降に
希望の保健センターにお電話にてお申込み下さい。 - 検診受付時間:9:30から11:30、13:00から15:00の各30分間隔
- 申込方法:令和3年2月17日(水曜日)午前9時00分以降に
日付 | 会場(保健センター) | 申込電話番号 |
---|---|---|
3月10日(水曜日) | 大穂 | 029-864-7841 |
3月12日(金曜日) | 桜 | 029-857-3931 |
3月13日(土曜日) | 谷田部 | 029-838-1100 |
3月15日(月曜日) | 茎崎 | 029-838-1100 (谷田部保健センター) |
3月16日(火曜日) | 桜 | 029-857-3931 |
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。