新型コロナウィルス感染症の影響で収入減少・失業などされた方々へ
新型コロナウィルス感染症の影響により収入減少・失業などがあった世帯へ一時的な生活費の貸し付けの御案内
社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の影響による収入減少・失業などがあった世帯に対し、一時的に必要な生活費をお貸しする、生活福祉資金の特例貸し付けを行います。
貸付内容
(1)対象者:新型コロナウィルス感染症の影響により収入が減少・失業等された世帯
(2)上限額:10万円(世帯の状況により上限額が20万円になる場合があります)
(3)貸付利子:無利子
(4)据置期間:貸し付けした日から1年以内
(5)償還期限:貸付内容により異なります
受付期間
令和2年(2020年)3月25日(水曜日)から当分の間
申込方法
令和2年5月1日からは、原則として郵送による受付となります。申請書類の記入に不安のある方、窓口で個別に相談したい方は来所のご予約をお願いします。
※申込みにあたっての詳細は、以下のリンク先(茨城県社会福祉協議会ホームページ)をご確認ください。
問合せ・申込先
つくば市社会福祉協議会
電話番号:029-879-5500
住所:つくば市筑穂1丁目10-4
※貸付条件や必要書類等、詳しくは添付ファイルによりチラシを御覧いただくか、つくば市社会福祉協議会へお問い合わせください。
制度に関するお問い合わせ先
<個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター>
電話:0120-46-1999 ※受付時間:午前9時から午後9時(土曜日・日曜日・祝日含む)
<つくば市社会福祉協議会>
電話:029-879-5500 ※受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
<茨城県社会福祉協議会>
電話:029-244-4559 ※受付時間:午前8時30分から午後5時15分(当面の間は土曜日・日曜日・祝日を含む)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 社会福祉課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7543
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。