義務教育学校への就学

更新日:2023年03月02日

ページID: 7439

1.義務教育学校への入学

新たに義務教育学校へ入学する児童の保護者に、11月下旬に就学通知書を送付します。
なお、次のような理由で指定校以外の学校を希望する場合は、教育局学務課で手続きをお願いします。

  1. つくば市外または海外に転出予定
  2. つくば市内の他の学校区に転居予定
  3. 私立、国立の学校または特別支援学校(視覚・聴覚・知的・肢体不自由・病弱)に入学予定
  4. 指定学校変更、区域外就学申請予定
  5. 病気、その他の理由で入学を遅らせたいとき
  6. その他、指定の学校に入学できないとき

2.義務教育学校の通学区域

(注意)学校教育法等の一部を改正する法律の施行により、平成28年4月1日から現行の小・中学校に加え、小学校から中学校までの義務教育9年間を一貫して行う小中一貫教育校を「義務教育学校」とし、新たな学校の種類として制度化されました。

各義務教育学校の位置は、施設マップよりご確認ください。

春日学園義務教育学校

所在地

つくば市春日二丁目47番地

電話番号

029-856-3110

通学区域

春日1丁目、春日2丁目、春日3丁目、春日4丁目・西平塚・東平塚(学園の森2丁目以西の区域を除く)・下平塚・学園の森3丁目(14番地から31番地)・研究学園6丁目、研究学園7丁目(7丁目3番地から14番地を除く)・苅間(研究学園駅東交差点から春日1丁目西交差点へ向かう県道取手つくば線より北側の区域に限る)

秀峰筑波義務教育学校

所在地

つくば市北条5073番地

電話番号

029-846-2611

通学区域

田中、水守、山木、和台、上沢、田水山、沼田、国松、上大島、筑波、神郡、臼井、小沢、杉木、漆所、大貫、北条、君島、泉、小泉、山口、平沢、小田、北太田、小和田、大形、下大島、作谷、安食、寺具、明石、中菅間、上菅間、洞下、池田、高野原新田、磯部

学園の森義務教育学校

所在地

つくば市学園の森二丁目15番地1

電話番号

029-846-3115

通学区域

学園の森1丁目、学園の森2丁目、学園の森3丁目(1番地から13番地及び32番地から50番地)研究学園1丁目、研究学園2丁目、研究学園3丁目、研究学園4丁目、研究学園5丁目、東平塚(学園の森2丁目以西の区域に限る)

みどりの学園義務教育学校

所在地

つくば市みどりの中央12番地1

電話番号

029-846-2422

通学区域

飯田、中野、片田、上萱丸、下萱丸、花島新田、西栗山、根崎、みどりの1丁目、みどりの2丁目、みどりの中央、みどりの南、みどりの東

この記事に関するお問い合わせ先

教育局 学務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7611

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。