令和3年度に開催した会議や研修会の情報
1 つくば市在宅医療・介護連携推進協議会
令和3年度第1回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会(令和3年6月30日開催)
-
令和3年度第1回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会会議録 (PDF 392.7KB)
-
令和3年度第1回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会次第 (PDF 54.4KB)
-
資料1 令和3年度つくば市在宅医療・介護連携推進事業協議会 実務部会の設置について (PDF 240.7KB)
-
資料2 令和3年度つくば市在宅医療・介護連携推進事業計画(案) (PDF 757.9KB)
-
別紙 令和3年度つくば市在宅医療・介護連携推進事業年間予定表 (PDF 281.3KB)
-
医療と介護のありたい姿 ロードマップ (PDF 245.0KB)
-
実務部会日程案 (PDF 218.0KB)
-
つくば市在宅医療・介護連携推進協議会開催要項 (PDF 152.1KB)
-
つくば市在宅医療・介護連携推進協議会委員名簿 (PDF 72.0KB)
令和3年度第2回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会(令和3年12月20日開催)
-
令和3年度第2回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会会議録 (PDF 456.3KB)
-
令和3年度第2回つくば市在宅医療・介護連携推進協議会次第 (PDF 56.2KB)
-
資料1 在宅医療・介護連携推進事業経過報告 (PDF 888.1KB)
-
資料2 実態把握アンケート結果1(連携ツール等) (PDF 267.5KB)
-
資料2 実態把握アンケート結果2(お薬手帳) (PDF 253.9KB)
-
資料3 ありたい姿進捗管理 評価指標 (PDF 216.0KB)
-
資料4 令和3年度在宅医療・介護連携推進事業成果と課題及び令和4年度の方向性 (PDF 317.9KB)
-
資料5 ありたい姿目標修正案 (PDF 246.3KB)
-
資料6 令和4年度実務部会設置案 (PDF 196.4KB)
2 多職種連携のための意見交換会
病院と在宅の連携に関する意見交換会(令和3年10月20日開催)
「退院前情報共有チェックリスト」(以下チェックリスト)は、対象者が病院から在宅に戻る際、対象者や家族の意向や心配と感じていること、在宅関係者が知りたい情報等を確認できるシートです。退院前カンファレンス時等に活用すると、病院と在宅関係者が短時間で情報共有ができ有用です。このチェックリストを活用したことがある専門職の方に具体的な活用方法や効果があったこと等のお話しをいただき、チェックリストの利用普及を図ることを目的に、標記の意見交換会をオンラインで開催しました。
-
資料1 病院と在宅意見交換会資料 (PDF 1.4MB)
-
資料2 退院前情報共有チェックリストの活用促進 (PDF 224.8KB)
-
退院前情報共有チェックリスト (Word 43.0KB)
-
アンケート集計 (PDF 179.4KB)
3 専門職対象の研修会
地域リーダー研修会(令和3年9月21日開催)
オンラインで開催いたしました。
-
資料1 地域リーダーに求められる家族支援の視点について(1) (PDF 5.9MB)
-
資料2 地域リーダーに求められる家族支援の視点について(2) (PDF 1.9MB)
-
地域リーダー研修アンケート集計 (PDF 208.1KB)
多職種連携のための研修会(令和4年2月15日開催)
オンラインで開催いたしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 地域包括支援課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7638
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。