海外で新型コロナウイルスワクチンを接種された方
海外で接種された方の接種券(予診票※)発行について
※3・4回目接種用の予診票には右上に接種券が印刷されています。
国内承認ワクチン(ファイザー社、武田/モデルナ社、アストラゼネカ社、武田社(ノババックス)(注))を海外で接種した方は、日本で次回以降の接種を受けることが可能です。
未承認ワクチンは、接種したとみなすことができないことになっています。
(注)復星医薬(フォースン・ファーマ)/ビオンテック社製の「コミナティ」並びにインド血清研究所が製造する「コビシールド」(Covishield)及び「コボバックス(COVOVAX)を含む。
※国内未承認ワクチンと承認済みワクチンとの交互接種に係る安全性等の科学的知見はありません。
※接種を希望される場合は、接種の可否・接種間隔等について事前に医師との相談の上、交互接種をご検討ください。
国内における残りの接種回数と必要手続き
※国内未承認ワクチンの場合、海外での接種回数に関わらず、日本国内では、1回目接種からとなります。
このページに関するお問い合わせ
保健部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1391
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。