接種券(予診票※)の再発行について
※3・4回目接種用の予診票には右上に接種券が印刷されています。
接種券(予診票)の再発行について
ワクチンの接種には接種券(予診票)が必要です。紛失、破損その他の事情により再発行を希望する場合は、下記の方法で申請してください。(接種券(予診票)は住民登録のある自治体が発行します。)
申請方法
郵送申請
申請書に必要事項をご記入のうえ、郵送してください。
郵送先 |
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1 つくば市役所 保健部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 |
---|
窓口申請
窓口 |
つくば市研究学園一丁目1番地1 つくば市役所 コミュニティ棟 1階 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 平日 8:30~17:15 |
---|
電話申請
つくば市コロナワクチン接種対策コールセンター 029-883-1391
代理申請
やむを得ず本人が代理人に手続きを依頼するときは、申請書以外に委任状が必要になります。
※ 委任者本人がご記入ください。
※ 代理人の本人確認書類(下記参照)も必要です。
※ 同一世帯の方は委任状を省略できますが、同住所でも世帯分離されている方は委任状が必要です。
※ 法定代理人(成年後見人等)の方は、登記事項証明書等委任者との関係を示す書面をご提出ください。
交付方法
再発行した接種券(予診票)の交付は原則、住民登録のある住所へ郵送となります。
別住所への発送をご希望の場合は、本人確認書類(運転免許証等)の写しを添付のうえ、窓口または郵送で申請してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1391
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。