社保加入による国保喪失届がインターネットから可能になりました
国民健康保険課では、サービス向上のため、手続のデジタル化を進めています。
これまで、国民健康保険(国保)に加入の方がお勤め先の健康保険(社保)に加入した際に必要な国保喪失届を来庁または郵送で行っていただいていましたが、令和4年(2022年)2月3日(木曜日)から社保加入による国保喪失届がインターネットで受付できるようになりました。
原則、市役所に来庁せずとも完了する手続になりますので、届出が必要な際はぜひご利用ください。
インターネットからの届出方法
(マイナンバーカードを利用しない場合)
以下のリンク先または二次元バーコードから届出をお願いいたします。
届出を受付・処理後に、完了のお知らせをメールにてお送りいたします。メールが届きましたらご確認をお願いいたします。
【届出時の注意点】
- 届出をインターネットで行うためには、市から連絡可能なメールアドレスの登録が必要です。
- 迷惑メール等の設定を「city-tsukuba-ibaraki@s-kantan.com」からのメール受信が可能な状態に変更してください。
- 携帯電話のメールでは、初期設定でURLリンク付きメールを拒否する設定をされている場合がございますので、その場合も同様にメール受信が可能な設定に変更してください。
(マイナンバーカードを利用する場合)
マイナンバーカードの電子証明書を利用し本人認証をする際は、以下のリンクまたは二次元バーコードから届出をお願いいたします。
届出を受付・処理後に、完了のお知らせをメールにてお送りいたします。メールが届きましたらご確認をお願いいたします。
なお、この届出にはマイナンバーカードの電子証明書を読み取れるスマートフォンまたはICカードリーダを搭載したPCが必要です。
【届出時の注意点】
- 届出をインターネットで行うためには、市から連絡可能なメールアドレスの登録が必要です。
- 迷惑メール等の設定で「city-tsukuba-ibaraki@s-kantan.com」からのメール受信が可能な状態に変更してください。
- 携帯電話のメールでは、初期設定でURLリンク付きメールを拒否する設定をされている場合がございますので、その場合も同様にメール受信が可能な設定に変更してください。
このページに関するお問い合わせ
保健部 国民健康保険課 給付係
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7537