生活習慣病予防のための「ヘルシー教室」
生活習慣病予防のための「ヘルシー教室」
生活習慣の改善に向けた具体的な取り組み方法を学び、自身の健康管理を意識づけてもらうことを目的とした教室です。
実施内容
・「コレステロールが気になる人コース」、「血圧・血糖(HbA1c)が気になる人コース」の2コースがあります。
・各コース、第1回(栄養編)と第2回(運動編)の計2回です。
(栄養編)保健師や管理栄養士による、健康講話や試食。
(運動編)運動インストラクターによる、有酸素運動や筋力トレーニングの実践。
対象者
つくば市に住民票のある20歳から74歳の方
コース
①~⑥の中からお選びください。
コース | 場所 | 第1回(栄養編) | 第2回(運動編) |
---|---|---|---|
コレステロールが気になる人 | ①谷田部 | 7月25日(火曜日) | 7月26日(水曜日) |
②桜 | 9月20日(水曜日) | 9月21日(木曜日) | |
③大穂 | 12月12日(火曜日) | 12月13日(水曜日) | |
血圧・血糖(HbA1c)が気になる人 | ④谷田部 | 8月1日(火曜日) | 8月2日(水曜日) |
⑤桜 | 9月27日(水曜日) | 9月28日(木曜日) | |
⑥大穂 | 12月19日(火曜日) | 12月20日(水曜日) |
時間
10時から12時(受付9時45分から)
申し込み方法
開催の2日前までに、ご希望の保健センターにご連絡ください。
・谷田部保健センター 電話 029-838-1100
・桜保健センター 電話 029-857-3931
・大穂保健センター 電話 029-864-7841
持ち物
健康診断の結果、筆記用具、飲み物
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7535
更新日:2023年06月09日