5~11歳の子どもへの接種(小児接種)

更新日:2023年05月08日

ページID: 9241

ワクチン接種は強制ではありません

お子様のワクチン接種には、保護者の方の同意と立ち合いが必要です。
ワクチン接種のメリット(感染拡大予防、重症化予防等)とデメリット(副反応等)をお子さまと保護者の方が理解した上で接種を検討してください。

接種が受けられる期間

令和3年2月17日から令和6年3月31日 New
新型コロナウイルス感染症に係る特例臨時接種の実施期間を一年延長し、令和6年3月31日までとなりました

接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢

2023年2月28日の薬事承認を受けて、3月8日より5~11歳の小児の方が3回目または4回目として追加接種をする際には、オミクロン株対応2価ワクチンを接種いただけます。現在、使用されている1価ワクチンから段階的に切り替わります。

接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢一覧

  初回接種
(1回目・2回目接種)
追加接種
(3回目接種)
2023年3月31日で終了
追加接種
(3・4・5回目接種)New
2023年3月8日より開始
ワクチン ファイザー社(5~11歳用) ファイザー社(5~11歳用) ファイザー社(5~11歳用)
オミクロン株対応2価ワクチン
接種回数 2回 1回 1回
接種間隔 3週間(注釈1) 2回目接種後3カ月以上
(変更になりました)
2・3・4回目接種後3か月以上
接種対象年齢 1回目の接種日に5~11歳(注釈2) 接種日に5~11歳(注釈3) 接種日に5~11歳(注釈3)

(注釈1)1回目の接種から間隔が3週間を超えた場合、1回目から受け直す必要はありません。できるだけ速やかに2回目の接種を受けていただくことをお勧めします。
(注釈2)初回接種については、1回目の接種時の年齢に基づいて判断します。1回目の接種時に11歳だったお子様が、2回目の接種時までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
(注釈3)12歳の誕生日を迎えた場合は、12歳以上の方を対象としたオミクロン株対応2価ワクチンを接種します。

ファイザー社の新型コロナワクチンについての説明書

他のワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。
ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。

接種が受けられる場所

予診票の発送・スケジュール

予診票の発送・スケジュール
接種状況 対象者 予診票発送
スケジュール
ワクチン
初回(1・2回目)接種
未接種

5歳から11歳

送付済
転入者の方は特集ページをご覧ください

従来型1価ワクチン

3回目未接種
(前回接種が
2023年2月7日まで
の方)

5歳から11歳

送付済

オミクロン株対応2価ワクチン
4回目未接種
(前回接種が
2023年2月7日まで
の方)
5歳から11歳 2023年4月20日(木曜日) オミクロン株対応2価ワクチン
3・4回目未接種
(前回接種が
2023年2月8日以降
の方)
5歳から11歳 申請により発送 オミクロン株対応2価ワクチン
3・4回目にオミクロン株対応ワクチン接種済
(2023年5月8日以降に接種を希望する方)
基礎疾患等のある5歳から11歳 申請により発送 オミクロン株対応2価ワクチン

未利用の3回目予診票については、そのままオミクロン株対応2価ワクチン接種に利用可能です。12歳のお誕生日を迎えても、引き続き、ご利用できます。

申請(3回目以降接種希望の方)

3回目以降(オミクロン株対応2価)ワクチン接種を希望する方は、下記から予診票発送申請をしてください。接種可能日の1か月前から受付します。
接種可能日 2023年4月20日 → 申請受付開始 2023年3月20日

WEB申請はこちらから (いばらき電子申請・届出サービスのサイトへリンク)

予約

12歳の誕生日の前々日までが、小児接種の対象となり、12歳の誕生日前日からは12歳以上の接種の対象となります。

予約方法一覧
初回接種(1回目接種) 初回接種(2回目接種) 追加接種(3回目以降接種)
お手元に予診票(右上に接種券が印字されたもの)が着き次第、予約が可能です。
(注釈1)
1回目接種日の翌日から、2回目接種のご予約が可能です。
(注釈2)
お手元に予診票(右上に接種券が印字されたもの)が着き次第、予約が可能です。
(注釈3)

(注釈1)5歳になる誕生日の前日から接種が可能です。
(注釈2)3週間の間隔をあけて2回目接種予約をお取りください。1回目接種の際に医療機関にご相談いただくとスムーズです。
(注釈3)12歳の誕生日の前々日までが、小児接種の対象となります


ワクチンを接種する際は、予約が必要になります。

予約はこちら(新型コロナウイルスワクチンの接種予約のページへリンク)

12歳の誕生日前日からは12歳以上の接種となります

初めての方は初回(1・2回目)接種のページ、追加接種を希望される方は、オミクロン株対応ワクチン接種のページをご覧ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 新型コロナウイルス対策室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。