【公式】文化芸術アーカイブインスタグラム 始動!
【つくば市公式】文化芸術アーカイブInstagram
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、文化芸術の発表の機会が失われています。
いわゆる「三密」を避けた文化事業として、「つくば市文化芸術アーカイブ」のポータルサイトを立ち上げ、インターネット上での文化芸術活動の発信・鑑賞の場を新たに立ち上げました。
SNSのひとつである、Instagram(インスタグラム)を利用します。
現在、市内で活動する個人・団体の作品を広く募集しています。
募集内容について
- 募集対象
-
自身が作成した文化芸術作品の画像
自身が出演するパフォーマンス動画(61秒〜14分59秒)
ジャンル:美術、音楽、舞踊、映像演劇、伝統芸能、生活文化、文芸作品等※画像は1投稿当たり10枚までとし、正方形での掲載となります。公開の際にサイ
ズ変更等、一部を修正する場合がございますので予め御了承ください。動画の場
合は、16:9(横長型)9:16(縦長型)のどちらでも掲載可能です。 - 応募方法
-
メール本文に作品名・製作者名・活動情報・PR等、掲載希望の文言を記載のうえ、画像または動画を指定するメールアドレス
artarchive.tsukuba(アットマーク)gmail.com 宛に送付すること。※(アットマーク)は記号「@」に書き換えてください
※データ容量が大きい場合はファイル転送サービスも利用してください。 - 注意事項
-
(ア)画像・動画はスマートフォン、デジタルカメラ、ビデオカメラ等で撮影した
デジタルデータであること
(イ)政治、宗教活動を主な目的としないこと
(ウ)画像・動画の公開によって他者の権利を侵害する恐れがないこと
(エ)人物が映像に入る場合、本人の許可を受けたうえで応募すること
(オ)SNS等への掲載のため、楽曲は以下の2つの条件を両方満たすこと
(1)CD等の音源を利用せず、自ら演奏するものであること(2)著作権フリーの楽曲、あるいは、JASRACに登録のある内国曲であること
(内国曲:JASRACのデータベース上で作品コードの左から2桁目が数字の楽曲)※CD等の音源を利用することは、レコード会社の権利を侵害してしまうためフリー音源等を利用するなど御配慮をお願いいたします。
- 募集期間について
-
通年募集しております。
個人・団体毎の投稿数制限も現在設けておりませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。
- 作品利用について
-
応募作品は、つくば市文化芸術アーカイブInstagram(インスタグラム)「アート×(クロス)つくば」に作品情報とともに紹介していきます。
応募状況に応じて、掲載までにお時間をいただくことがございますのでご了承ください。
Instagram(インスタグラム)アカウントに掲載した画像・動画については、今後開設予定の「つくば市文化芸術アーカイブ」のポータルサイトでも閲覧できるようになります。また、一部の画像、動画は、文化芸術の振興を目的に、市の公式SNS等でも公開することがあります。
お問合せ
つくば市文化芸術プラットフォーム創造事業実行委員会事務局(つくば市文化芸術課内)
電話番号:029-883-1111
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 文化芸術課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7546
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。