宝篋山
宝篋山登山コース
宝篋山はつくば市北東部にある、標高461メートルの山です。 東には日本で2番目の面積を誇る霞ヶ浦、遠くに太平洋(鹿島灘)を望むことができます。 また、南西には関東平野を一望でき、空気の澄んだ日には富士山が、北には名峰筑波山、その先には榛名山・赤城山・日光連山と360度のパノラマを楽しむことができます!
春はヤマツバキ・コブシ・山桜・フジ・ツツジなど多彩な花々で飾られ、夏は新緑に覆われ、秋は山一面の紅葉と、登山者を一年中飽きさせない景観です。周辺には、遺跡や文化財も数多く点在し、歩きやレンタサイクルで見て周ることができます。里山・山歩きに興味がある方は、是非宝篋山トレッキングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
宝篋山小田休憩所
- 住所:つくば市小田4544
- 電話:029-867-1368
- 利用時間
- 3月~11月:午前9時~午後5時
- 12月~2月:午前9時~午後4時
- アクセス
- つくバス:TXつくば駅→小田シャトルバス約40分→小田東部下車 徒歩7分
- 関鉄バス:JR土浦駅→筑波山口行き約30分→宝篋山入口下車 徒歩4分
※バス停名称が小田十字路から宝篋山入口に変更になりました。御注意ください。 - 車:常磐自動車道 土浦北ICから国道125号線経由約8キロメートル 約10分
- 駐車場
宝篋山小田休憩所付近に普通車約70台分の無料駐車場があります。
*休日は混雑が予想されます。満車の際は小田の街中の市営筑波山麓小田駐車場をご利用ください。
登山コースは全部で6コースあり、それぞれの景色や植物を楽しむことができます。
登山コースの案内は添付のリーフレットでご覧いただけます!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済部 観光推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7615
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。