森林ボランティア活動
私たちは、森を守り、森を育てます!
つくば市では、平成17年より森林ボランティアグループ(森林・竹林・里山を整備する会「ふれあい筑波」)と森林整備に関する協定を締結し、現在は森林の保全活用に関する協定に変更し、市が所有する筑波山梅林周辺の市有林約40ヘクタールで年6回の森林保全活動を行っています。また、平成20年度からは高崎自然の森(つくば市高崎)でも保全活動を行っています。
この活動では、『市民参加型の森づくり』を推進しており、初めての参加者には丁寧な指導により森林保全活動を体験してもらい、楽しみながら森づくりに関わり、「森づくりの素晴らしさ」、「地球環境への貢献」を実感していただき、みなさんと共につくばの森林を守っていきたいと考えております。みなさまの参加をお待ちしております。
みなさんの参加をお待ちしています!






このページに関するお問い合わせ
経済部 鳥獣対策・森林保全室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。